学校生活

2016年2月の記事一覧

学校便り第10号【簡易版】 3学期の重点取組

2学期の児童及び職員の反省をもとに、学校全体で以下のように重点的に取り組みます。

①家庭学習の充実
 全児童に配布している「家庭学習の手引き」をもとに
  低学年30分以上、中学年45分以上、高学年60分以上
 として内容の充実を図っていきます。
②読書活動の推進
 学校全体の読書量は増えていますが、個人差が大きくなっています。じっくり本を読む時間を確保していきます。

③外国語活動の充実
 
5,6年生の外国語活動の時間にALT(外国語指導序助手)のコナー先生に来ていただいています。
 給食時間や他学年にも交流を設けています。