学校生活

2016年4月の記事一覧

ボランティア応援その5

 18:30分に無事に出発を見届けました。
 ご協力いただいた保護者の皆様大変ありがとうございました。

 本校元職員H先生の息子さんのお友達の皆さんへ
  ボランティアをする機会を頂きましてPTAは大変感謝しています。
  今回のボランティアの話を聞いて他小学校の保護者からも「震災のお手伝いをしたい。」との声が挙がっていました。手を挙げて行動で示された皆様の勇気に敬服致します。(
文責 
PTA会長

4/17 熊本地震 ボランティア応援!

日時       2016/04/17 15:00~19:30
場所       八幡小学校 家庭科室、図書室、玄関
ボランティア団体名 本校元職員H先生の息子さんのお友達
八幡PTA支援者数 約30名
成果物      おにぎり1800個
         支援物資は画像添付

 先月、退職された本校元職員H先生の息子さんのお友達が主体となって災害ボラン
ティアのため、
本校の家庭科室を使用される事を聞き、PTAも「おにぎりの握り手応援」を
させていただきました。


 ご家庭では、夕食支度時間を含む15:00~19:30の急な連絡にもかかわらず、
保護者(握り手+物資支援)が約30名駆けつけてくれました。
 「急な呼びかけだけれども、集まってくれるかな?」と正直な気持ちでしたが、うれしくも大
きく期待を
裏切ってくれました。
おにぎり数:1800個
支援物資:画像
続きを読むをクリック!!

地震の被害はなかったでしょうか?

 未曾有の大地震が起こりました。熊本市内は学校が避難場所になっている所が多く、学校再開にまだ時間がかかるようです。
 本校では、避難場所になっていませんでしたので、18日に学校再開となりました。しかし、ご家庭によっては、諸事情等で登校が難しい家庭もあるかと存じます。何かありましたら、遠慮なく学校へ連絡ください。
 朝、全校集会で学校長「自分たちにできることをしよう」という話をされました。また、子ども達の14日~17日の避難状況を把握して、健康に気を配れるように注意しております。
 昨日、ボランティアへの協力にPTAも参加し、おにぎりをつくっったり支援物資を募集したりして被災地に送ることをされていました。本校では、不要のタオルを集めて被災地に送る計画をしています。小さな事でも、私達一人一人の力が集まればきっと大きな力になると考えます。ご協力をよろしくお願いします。

H28年度 28名の新1年生

 今年もピカピカの元気な1年生が入学しました。
 氏名点呼では大きな声で「ハイッ!!」と返事ができていました。
 また、挨拶の中での「新入生のみなさんおめでとうございます。」との声に
 『ありがとうございます。』と返事を返すことができていました。
 上級生の話を聞く態度も素晴らしく、よいスタートをきることができました。

平成28年度の始まりです。

☆本年度のキーワードは「本物の力」☆
4月4日に学校長が、今年度の教育方針を述べられました。
 「
山鹿市外でも『山鹿では八幡小学校が一番いいそうですね。という評価をいただいてい
 る。
という、うれしい結果を報告された後、
その上で、
「本物の力」をつける

→ いつでも・どこでも・だれにでも  できる。

を方針にする話がありました。
○児童の姿

 ・どの授業でも、見学旅行先でも、どの先生でも・・・発表できる
 
・試合の会場でも、校区外でも、友達でも、地域の方にも・・・挨拶できる
 ・学校の外でも、誰とでも・・・同じように接することができる(仲良くできる)
これらの力をつけるために取り組んでいきます。