湯山小PTA
2/13(木)「いっしょに学ぶ輪に」(PTA臨時合同会議)
まず、学校から、熊本県学力・学習状況調査の結果をもとに、子供の学びと育ちの現状について説明をしました。学力調査の結果の概要とi-checkから取り出した情報を説明しました。
次に、それを受けて、くまもと「親の学び」プログラム(湯山版)を使って、①「家庭学習」、②「子供を認め、ほめる」をテーマに意見交換を行いました。
①では、「家庭で学習させることで困っていること」「家庭学習ができるようになったきっかけ」「家庭学習ができるようになってよかったこと」など。②では、「子供がほめられていると感じる声かけ」「子供がやる気を出した声かけ(失敗例・成功例)」を話題に、それぞれの思いや考えを和やかな雰囲気の中で伝え合うことができました。
このような機会を通じて、子供の学びと育ちを「一緒に考える輪」を作っていくことを願っています。
7/18(木) 救急救命法講習会
7月18日(木)、上球磨消防署東分署から講師を招き、PTA救急救命法講習会を湯山地域交流センターで行いました。万が一の事態を想定し、参加者は、真剣に講習に参加しました。
「ありがとうございました」(郡P研究集会みずかみ大会)
「郡P研究集会みずかみ大会」、大変お世話になりました。湯山小PTAが担当した第1分科会には、郡町村から約90人の参加がありました。分科会では、1年間の取組をスライドで紹介したあと、くまもと「親の学び」プログラム<湯山版>に参加していただき、盛会のうちに終わることができました。これも、会員の皆様のこれまでのご協力のおかげと、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。