湯前小学校の日課

今日の給食


★麦ごはん
★牛乳
★ポパイハンバーグ
★トマトと生姜のサラダ
★つぼん汁

今日は湯前でとれる食材をたくさん使った献立です。ほうれん草・トマト・米などがあります。トマトは、朝早く湯前の農家の方より納品していただき、とてもきれいでした。6月までつくられるそうなので、また給食に入れたいと思います。トマトと生姜のサラダは、生姜のからみが気になる人もいましたが、完食でした。

今日の給食


★カレーライス
★牛乳
★フルーツヨーグルト
給食週間特別献立、今日は昭和51年頃の給食です。ごはんが再び給食に登場するようになりました。カレーライスは人気メニューになりました。フルーツヨーグルトにはレーズンが入っています。昔の給食にはレーズンがよく出ていました。苦手な人がいましたが、完食でした。

今日の給食


★揚げパン
★牛乳
★中華スープ
★キャベツの甘酢
今日は、昭和30~40年の給食です。揚げパンや豆腐入りの中華スープです。今の給食に似ていますが、豚肉が高かったので、豆腐を使ったり、おかずを買うお金がなかったので、パンが今よりも大きかったりしていました。今日のおかずが2品と少ないですが、揚げパンだったので、よく食べていました。

今日の給食


★セルフおにぎり
★牛乳
★さけのしおやき
★べっこうづけ
★みそ汁
今日は、昔の給食の献立です。明治22年に給食が始まったときの献立は「おにぎり 魚 野菜」でした。栄養が足りないので今日はみそ汁と牛乳・のりをつけました。セルフおにぎりを初めて作る人が多く、作るのに苦労した人もいました。今日は6時間目に6年生で給食についての授業をしました。給食の意義(食育・地産地消・食文化の継承)と人間は食べ物から栄養を吸収しており、いろいろな食品を組み合わせることで健康を保てること。栄養バランスの食事を考え、調理すること(リクエスト給食・お弁当の日の取組)について学習しました。今日の献立にみそ汁・牛乳・のりをつけることで、栄養バランスがよくなることがわかってもらえ、授業してよかったです。

今日の給食


★麦ごはん
★牛乳
★タイピーエン
★からしレンコンサラダ
★いきなりだんご
今日から給食週間が始まりました。今日は、熊本県の郷土料理の紹介です。いきなりだんごを給食で初めて食べたという人がいました。あんこが入っていないことにびっくりしていました。熊本県産のさつまいもを使って作った、あんなしのいきなりだんごです。さつまいもがおいしいと言ってくれた人もいましたが、苦手な人もいました。郷土料理について知る機会になったと思います。

今日の給食



★おこわ
★牛乳
★魚のにんじんソース焼き
★れんこんとかぶの酢の物
★鶏ごぼう汁
今日は、5年生が育てたもち米を使っておこわを作りました。たくさんいただいたので、まだ残りがあります。また違う料理をしたいと思います。お米作りはとてもたくさんの手間がかかるので、感謝していただきました。5年生のみなさんありがとうございました。

今日の給食


★麦ごはん
★牛乳
★肉どうふ
★野菜のごまダレ
今日は、とうふたっぷり肉とうふでした。だしを入れて作りますが、少し薄味だったようです。次回は、汁気を少なくして作ってみようと調理員さんたちと話をしたので、次回は、豆腐に味がしみこむようがんばって作ります。

今日の給食


★米粉パン
★牛乳
★鶏肉のバーベキューソース
★さつまいものサラダ
★ミネストローネ
今日のバーベキューソースがおいしいとたくさんの人に言ってもらえました。休みが多かったのですが、ほどんど残食がありませんでした。休みが増えて来ているので、しっかり食べて病気に負けない体をつくってほしいです。

今日の給食


★麦ごはん
★牛乳
★おでん
★ほうれん草のサラダ
★ぽんかん
今日の果物は、ぽんかんです。熊本県でもよくとれるみかんのひとつです。子どもたちからは、甘くておいしいという感想と種が何個入ってましたという報告をたくさんもらいました。果物も食べてほしいので、興味を持って食べてくれてよかったです。

今日の給食


★麦ごはん
★牛乳
★松風焼き
★ごぼうサラダ
★豆腐だんご汁

今日は、豆腐だんご汁です。とうふと白玉で作っただんごを汁に入れました。とても柔らかい団子です。食べやすいと言ってもらえてよかったです。「今日は全部好き」という声をたくさんいただきました。本当にうれしかったです。