湯前小学校の日課

今日の給食

今日も一日、暑かったですね。

少しずつ暑さにも慣れていきたいですね^^

 

 

今日の献立は

 

★白ご飯

★牛乳

★ほうとう

★豚丼の具

★かみかみあえ でした。

 

今日は豚丼でした!

子どもたちにも好評のようでした^^

暑くなり、食欲が落ちるときには、丼ぶりものはご飯が進みますね。

 

今日のかみかみ食材は「さきいか」でした。

かみかみあえに入っています。

 

このさきいかは、ごま油をまぶし、焼いてあります。

よりかみ応えも増し、うまみもアップします^^

 

子どもたちもかみかみあえは大好きです^^♪

 

 

今日の給食

今日も一日、暑い日になりましたね・・・!

暑さで体も疲れてくるかもしれませんね。

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★かきたま汁

★こいわしフライ

★マカロニサラダ でした。

 

今日のかみかみ食材は「いわし」です。

骨ごと食べられる小魚はカルシウムもたっぷりです。

こいわしフライは好きな子どもたちも多く、おかわりにも手が挙がっていました。

 

マカロニサラダも人気でした。^^

2学期に行う予定のリクエスト給食にも「マカロニサラダ」を希望した子どもたちがいるようです♪

 

 

今日は午後から水防避難訓練が実施されます。

ご協力等、大変お世話になります。

 

今日の給食

今週も始まりました♪よろしくお願いします。

今日は天気も良く、暑い1日になりましたね。

 

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★昆布とえび団子のスープ

★大豆五目煮

★レモンゼリー

 

今日のレモンゼリーは「歯と口の健康週間」をモチーフになっています♪

 

レモンに入っているビタミンCはもちろん、カルシウムも含まれたゼリーです^^

ナタデココも入っており、かみ応えもあります。

 

また一つ一つに歯と口に関するクイズが乗っており、ふたの裏に答えがありました。

食べるまで答えは分からない仕組みになっています!^^

 

楽しみながら食べれるデザートです♪

 

今日のような暑い日にはぴったりでした^^

今日の給食

今日も午前中は雨が降りましたね。

午後には曇りに変わりました^^

 

 

今日の献立は

 

★ミルクパン

★牛乳

★焼きビーフン

★ごぼうサラダ でした。

 

今日から6月10日までは「歯と口の健康週間」です。

給食でも今日から10日まではかみかみメニューを取り入れています。

今日は、「ごぼう」です!

 

よくかんで食べることは健康を守るためにとても大切です^^

目標は一口30回ですが、まずは今の自分がかんでいる回数より10回多くかむことを意識してみましょう♪

 

今週も1週間お疲れさまでした。

良い週末をお過ごしください^^

 

今日の給食

今日は何日かぶりの雨でしたね。

明日まで雨が続きそうですね。

 

今日の献立は

★麦ご飯

★牛乳

★すまし汁

★魚の香味だれ

★切り干し大根の酢の物 でした。

 

今日はなんと、、5年生は、給食が終わる時間の5分前には給食センターに返却に来ていました!

いつもは聞こえない時間に「ごちそうさまでした~」と聞こえました^^

準備も早かったのでしょうね^^さすが5年生です!

 

今日は切り干し大根を酢の物に入れてみました。

生の大根より、栄養がぎゅっと詰まっています^^

 

 

 

 

今週も残り1日になりました。頑張りましょう♪

 

今日の給食

今日は曇りがかった1日でしたね。

また、天気が少し崩れそうですので、お気をつけください。

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★けんちん汁

★鶏肉の梅マヨネーズ焼き

★ごまあえ でした。

次の日曜日、6月6日は梅の日です^^

 

梅の生産量、栽培面積ともに全国第1位の和歌山県で、「梅をもっと知ってもらおう、もっと食べてもらおう」という思いから6月6日を「梅の日」と制定したと言われています。

 

梅にはクエン酸が含まれており、疲労回復効果などがあります!

疲れたなあ・・・と思ったときには梅を食べてみてください^^

 

今日の給食

今日から6月ですね!

 

気温も上がり、少しずつ夏が近づいているなあと感じます^^

 

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★ウインナーと野菜のスープ

★ドライカレー

★すいか でした。

 

今年初のすいかでした♪

梅雨の影響を心配しましたが、みずみずしく、美味しかったです^^

 

熊本県はすいかの生産量が全国で第一位です!

 

すいか好きな子も多く、嬉しそうでした^^

 

水分たっぷりのすいかを食べて、暑い夏も乗り越えましょう!

 

 

 

今日の給食

今日は30度を超える暑さでしたね・・・!

急な暑さで体がバテてしまわないように、しっかり栄養もとってスタミナをつけましょう^^

また、熱中症予防のためにも、こまめな水分補給も忘れないようにしたいですね。

 

今日の献立は

 

★ゆかりご飯

★牛乳

★ちゃんぽん

★ひじきとツナのサラダ でした。

 

暑いときは「しそ」や「梅」など、さっぱりするものが食べたくなりますよね^^

子どもたちも「ゆかりご飯~♪」と嬉しそうでした。

給食ならではのちゃんぽんも、おいしそうに食べていました♪

きっと、汗をかきながら食べてくれたことでしょう・・・^^

 

 

今日で、5月も終わりですね。

明日からは6月です!

 

今週もよろしくお願いします♪

 

 

 

 

 

 

今日の給食

今日は雨も降らず、空気も澄んでおり、風が気持ちよい1日でしたね。

 

今日の献立は

★バーガーパン

★牛乳

★ワンタンスープ

★えびかつ

★グリーンサラダ

★タルタルソース でした。

 

今年度から都合により、パンの日が水曜日から金曜日へ、変更になっています。

 

今日は、バーガーパンにえびかつとサラダ、タルタルソースを挟む「えびかつバーガー」です。

 

小学1年生では、本日、学級で2学期のリクエスト給食メニューを考えられて、「ハンバーガー」に決定したそうなのですが、偶然にも今日がハンバーガーの給食だったので「願いが叶った~^^」と嬉しそうな子どもたちでした♪

 

 

1年生も奮闘しながらハンバーガーを作っていました^^

ボリュームたっぷりです!

 

 

今週も1週間お疲れ様でした。

週末は天気も良さそうなので、嬉しいですね♪

良い週末をお過ごしください。

 

今日の給食

昨晩から激しい雨が降り続きましたが、大丈夫だったでしょうか?

今後も、油断せずに、安全を第一に行動していきたいですね。

 

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★肉じゃが

★トマトサラダ

★一食やきのり でした。

 

今日は「新じゃが」を使った肉じゃがです。

 

新じゃがは煮崩れしやすいので、形をくずさず、きれいに仕上げるのは大変注意が必要で難しいのですが、今日はじゃがいもの形もしっかり残って、きれいに仕上がりました♪

コツはさっと炒めることだそうです!

ちなみに、今日の肉じゃがに使われていたじゃがいもは、全部で32kgもありました^^

 

 

子どもたちも大好きな肉じゃがに、喜んでいました^^♪