湯前小学校の日課

ちゃんぽん

今日は雨が降りましたね。

 

今日の献立は

 

 

ちゃんぽんは、豚肉や魚介類、野菜などを具材とした栄養たっぷりな麺料理です。
もともとは、中華料理店で働いていた店主が安くて栄養価の高い食事を提供するために考えられたのが「ちゃんぽん」のはじまりだと言われています。

 

給食でも人気なメニューのひとつです。

 

今週もよろしくお願いします。

スパゲティミートソース

今日は、どんよりした天気ですね。

 

今日の献立は

★ミルクパン

★牛乳

★スパゲティミートソース

★ごまドレサラダでした。

 

今日はセロリーがミートソースに入っています。セロリ―は昔から、薬用やにおい消しなどに利用されてきました。
またセロリー独特の香りには、精神を安定させてくれる効果があると言われています。
茎の部分だけでなく、葉の部分にも栄養が豊富です。

 

明日から連休最後のお休みになりますので体をしっかり休めて、来週からまた元気に過ごしましょう^^

よい週末をお過ごしください。

こどもの日メニュー

今日は風はありますが、気持ちのよい天気ですね♪

 

今日の献立は

★たけのこごはん

★牛乳

★かきたま汁

★ししゃもフライ

★かしわもちでした。

5月5日はこどもの日なので、給食では今日「こどもの日メニュー」で、
かしわもちをつけました。
 お家などの前でも鯉のぼりを見かけますね^^

5月もよろしくお願いします。

 

新じゃがを使った肉じゃが

今日はよい天気で暑かったですね。

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★肉じゃが

★梅肉あえでした。

 

新じゃが、新玉ねぎを使った肉じゃが、野菜が甘くて

おいしく仕上がりました^^

 

子どもたちにも好評でした♪

 

明日からの連休、楽しくお過ごしください。

今週もおつかれさまでした。

中華メニュー

今日はどんよりとした天気ですね。

雨が心配です。

 

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★マーボー豆腐

★ショウロンポウ

★バンサンスーでした。

 

今日は中華メニューにしました。

和食はもちろんですが、世界各国に素晴らしく、またおいしい料理がたくさんあります。

給食でも、世界各国の料理を取り入れながら子どもたちに様々な食文化に触れる機会を作りたいと思っています^^