湯前小学校の日課

今日の給食

今週も始まりました!

暑い日が続きますね。中には、体調をくずしている児童も出てきているので、栄養と十分な休養をとってくださいね。

 

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★かきたま汁

★竹輪の磯辺あげ

★甘酢あえ でした。

 

給食でも人気の竹輪の磯辺あげ^^

子どもたちから「また食べたい!」との声が挙がっていました。

 

青のりの香りは食欲をそそられますね♪

 

かきたま汁も人気でした。

子どもたちを見ながら、私も子どもの時、ふわふわ卵のかきたま汁が好きだったなあと思い出しました^^

 

 

2学期が始まり、気温も高く、まだ食欲が戻らない子どもたちもいるかもしれません、少しずつ体を慣らしていきましょう!

 

 

今週もよろしくお願いします。

 

今日の給食

今日も1日暑かったですね!

湿度もあるので、余計に暑さを感じます・・・!

 

今日の献立は

★食パン

★牛乳

★マカロニスープ

★チリコンカン

★ぶどう(ピオーネ)  でした。

 

今日は湯前町の東さんが作られたぶどうを使わせていただきました^^

みんな、とても喜んでいました♪

 

今はたくさんのぶどうがお店にも出回っているので、「昨日ぶどう食べた~」

「いつも皮と種まで食べる」などの会話が飛び交っていました。

 

その時期にしか味わえない旬の果物、たくさん食べてほしいですね。

 

大変おいしいぶどうをありがとうございました^^

 

来週から学校も1週間続くので、少しずつ、体を慣らして、「生活リズムを戻していきましょう♪

 

今日の給食

1ヶ月ほどあった夏休みも終わり、2学期が始まりました!

夏休みの思い出はできたでしょうか^^?

 

今日から給食も始まりました。

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★チキンカレー

★コールスローサラダ でした。

 

久しぶりの給食でしたが、カレーを口いっぱいに頬張る子どもたちでした♪

 

2学期は運動会や持久走大会など、体を使う行事がたくさんあります。

家での食事も、給食もしっかり食べて、力を発揮してほしいと思います!

 

雨が降ったり、暑かったりと不安定な天気ですが、水分補給と栄養補給を忘れずに、過ごしたいですね。

 

2学期もどうぞよろしくお願いします^^

今日の給食

今日は1学期最後の給食でした。

 

★麦ご飯

★牛乳

★夏野菜カレー

★フルーツポンチ でした。

 

今日は、ふるさとくまさんデーです♪

今月の注目食材は夏野菜「なすび」です^^

 

湯前町で朝採りされたなすびを使わせていただきました!

 

先日、なすびの見学に行かせていただいた3年生は、今日のカレーになすびが入っており、大喜びでした^^

 

 

 

1学期は大変お世話になりました。

夏休みも、朝・昼・夜、3食食べて、元気に過ごしましょう♪

 

明後日からの夏休み、色々な経験をして、楽しい思い出がたくさん作ってくださいね^^

今日の給食

今日は最近に比べると少し涼しめで、過ごしやすく感じました^^

 

今日の献立は

★かぼちゃパン

★牛乳

★冷やし中華

★焼きぎょうざ

★フローズン黄桃 でした。

 

冷やし中華の日に限って涼しくなりました・・・!

今日は暑いことを予想して、フローズン黄桃までつけていました・・・^^

 

しかし、子どもたちは桃に大喜びしていました^^♪

 

 

1学期も残すところ、残り2日になりました。

給食は月曜日までで終わりです。

月曜日の給食は・・・

みんなの大好きなカレーです♪

夏野菜をたっぷり入れて作ります。お楽しみに^^

 

今週もお疲れ様でした。

良い週末をお過ごしください♪

 

 

 

今日の給食

九州北部も梅雨明けが発表され、今日は晴れて良い天気でしたね。

夏本番になろうとしています^^

 

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★魚のみそマヨネーズ焼き

★すまし汁

★アーモンドあえ でした。

 

魚のみそマヨネーズ焼きには、青のりが入っており、良い香りが漂っていました♪ご飯が進みます^^

 

すまし汁は、かつおとこんぶでだしをとっているのですが、今日のすまし汁はいつも以上にだしがきいていて、うまみを感じました^^

塩分を控えめにするためにも、だしをしっかりとるように給食では心がけています。

 

 

1学期の給食も残り3日となりました。

「安全安心」においしく、子どもたちに届けられるよう、調理員さんと力を合わせて頑張ります^^!

 

 

今日の給食

今日も暑くなりましたね。

プールが気持ちよさそうです^^

 

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★汁ビーフン

★カリカリチキンのねぎソース

★カラフルサラダ でした。

 

今日は、人気の「カリカリチキンのねぎソース」です♪

ねぎソースには酢を入れて、さっぱりと仕上げてあります^^

暑い時に、酢が効いたものがおいしく感じますね^^

ご飯の進む一品です。

 

汁ビーフンは、野菜たっぷり栄養たっぷりです♪

 

暑い日が続きますが、子どもたちは毎日もりもり食べており、残食はほとんどありません^^しっかり食べて、夏バテしない元気な体を作りましょう!

 

今日の給食

週末は激しい雨が降りましたが、大丈夫だったでしょうか?

もうすぐ梅雨明けしそうですが、今後も気を付けておきたいですね。

 

 

今日の献立は

★キムタクごはん

★牛乳

★冬瓜のスープ

★ポパイサラダ でした。

 

今日は「冬瓜」のスープでした^^

「冬瓜」ってなーに?という声が挙がりましたが、中々お家では食べ慣れない野菜ですよね。

漢字で書くと「冬」という言葉がつきますが、実は夏が旬の野菜です。

皮が厚く、そのまま暗く涼しいところに保存しておけば冬までもつことから、
この名前がついたそうです。
カリウムが豊富で、体を冷やす働きがあります。

初めて冬瓜を目にする子どもたちも多かったのではないかなあと思いました。

 

キムタクごはんは、「キムチ+たくあん」を混ぜ込んだご飯です♪

食感も楽しめるご飯です^^子どもたちも「キムタク?!」と興味津々でした。

 

 

 

それでは、今週もよろしくお願いします。

今日の給食

今日はお昼頃から激しい雨でしたね・・・!

激しい雨が続きそうですので、お気をつけください。

 

 

今日の献立は

★ピザドッグ

★牛乳

★つくねスープ

★まめまめサラダ でした。

 

今日は、手作りのピザドッグです。

チーズとウインナーの下には、野菜たっぷりのピザソースが入っています。

ひとつひとつ、丁寧に作りました^^

 

子どもたち、おいしく食べてくれたことでしょう♪

 

 

蒸し暑い日が続くせいか、子どもたちも少しずつ疲れが見られるようです。

土日は、ゆっくり体を休めて、夏休みまであと1週間と2日、頑張りましょう^^

 

良い週末をお過ごしください。

今日の給食

今日も雨が降る時間もあり、蒸し暑かったですね。

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★マーボー豆腐

★ひじきしゅうまい

★野菜のナムル でした。

 

今日は給食でも人気のマーボー豆腐です♪

マーボー豆腐を見るとご飯にかけたくなりますね^^

かけて食べた子もいたようでした。

 

しゅうまいの中に入っている黒いものが気になった子もいたようで、「ひじき」と伝えると安心したように食べていました^^

 

視覚的な面も大切だなあと思ったところでした。^^

 

 

 

今週も残り1日になりました。頑張りましょう♪