湯前小学校の日課

黒糖パン

今日は暑いですね!

 

今日の献立は

★黒糖パン

★牛乳

★焼きビーフン

★ささみときゅうりの中華あえでした。

今日のパンは黒糖パンです。

黒糖はサトウキビの絞り汁を煮詰めて作る黒褐色の砂糖です。
主に、沖縄県や鹿児島県の離島などで生産されています。
糖分の他にもミネラルなどの栄養素を含んでいます。

 

 

 

今週もおつかれさまでした。

よい週末をお過ごしください♪

 

すいか

今日は気温が上がりましたね!

 

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★マカロニスープ

★ドライカレー

★すいかでした。

 

すいかがおいしい時期になりました♪

シャリシャリとした食感が良いですね^^

豚肉のしょうが焼き

今日はなかなか晴れ間が見えませんね。

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★中華風卵スープ

★豚肉のしょうが焼き

★キャベツのごまあえでした。

これから暑くなる季節にぜひ、積極的に食べてほしい豚肉!

大きな特徴は、疲れをとってくれるビタミンB1が牛肉の5~10倍も多く含まれていることです。夏場は暑く、疲れもたまりやすいのでビタミンとたんばく質が多く含まれる栄養豊富な豚肉を食べて、元気に過ごしましょう^^

 

今日から6月です。

今月もよろしくお願いします。

 

 

 

鶏肉の唐揚げ

今日は暑くなりましたね!!

気温の変化が激しいため、体調管理に十分お気をつけください。

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★なめこ汁

★鶏肉の唐揚げ

★野菜のナムルでした。

 

みんな大好きな唐揚げ^^

 

もちろん残食は「0」です♪