湯前小学校の日課

今日の給食


★セサミトースト
★マカロニのクリーム煮
★たまねぎドレッシングサラダ
今日は、セサミトーストを作りました。一度にたくさんの枚数が焼けないので、時間がかかりました。パンをトーストすると少しかたくなるので、しっかり噛んで食べないといけませんが、おいしく出来ていたと思います。

今日の給食


★セルフカツ丼
★アーモンドあえ
今日はセルフカツ丼です。それぞれカツ丼を作って食べていました。最初にごはんの上にカツとどんぶりの具をかける人、半分ずつかける人、かけるのがいやで別々に食べる人、カツだけ別に食べる人がいました。今日は今までで一番早く食べ終わっていました。「カツ=勝」に願いを込めて、明日からの入試頑張ってください。

今日の給食


★たきこみごはん
★とりのからあげ
★ポテトサラダ
★にらたま汁
今日はリクエスト給食です。栄養バランスを考えて1食分の献立を考えてくれました。「どれもおいしいです。」の声をたくさんいただきました。献立を考えてくれた6年生に感謝です。

今日の給食


★ちらしずし
★だいこんサラダ
★すまし汁
少し早いですが、ひなまつり料理です。ちらしずしをしました。ちらしずしは、具を煮たり、錦糸卵を準備したり、きぬさやをゆでたり、寿司酢を作ったりと作業が多い料理です。子どもたちの反応は、ちらしずしが好きな人、嫌いな人はっきりと分かれていました。行事食なので、給食だけでも食べてくれるといいなあと思います。

今日の給食


★ミルクパン
★牛乳
★クリームシチュー
★みかんサラダ
★スイートポテト
今日は手作りのスイートポテトです。昨日から「明日はスイートポテトですよね。」と声をかける人もいて、楽しみにしているなあと思っていました。卵黄を塗らずに焼いたので、見た目は良くないですが、味はよかったようで、おいしいの声をたくさんもらいました。ありがとう。数名、さつまいもと甘いのが苦手な人がいたので、「やっと食べました。」と言う人もいました。さつまいもは、エネルギーになる食べ物です。熊本県でたくさん生産されている食べ物でもあります。おやつにもぴったりなので、おうちでも食べてほしいです。