児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
校長室より
集団宿泊教室2
11月6日(水) 最初の学習は、水俣病資料館で語り部さんの講話を聞いた後、水俣病情報センターを見学しました。そして、お弁当です。午後の一番は、環境センターでの環境学習です。写真は、環境センターでの様子です。
公開講座
11月6日(水) 公民館より冬休みに開講される公開講座の案内を頂きました。子供達は、今日か明日の持ち帰りになると思います。素晴らしい講座が予定されていますので、どんどん参加して経験値を上げましょう。締切が近いので注意ください。
アンゴラ
11月6日(水) 下の写真は、学校前のフェンスに張られている横断幕です。アンゴラ共和国は、アフリカ南西部に位置する共和制国家です。玉名市がホストタウンとなりました。オリンピックのキャンプも行われます。みんなで応援したいと思います。
子供会駅伝3
11月2日(土) 駅伝の表彰式の様子です。上位3チームと区間賞を獲得した子供達の写真です。
子供会駅伝2
11月2日(土) 子供会駅伝の様子です。最初の4枚は、途中の様子です。残りは、アンカーのゴールの様子です。
月初め集会11月
11月1日(金) 5校時は、月初め集会でした。最初に、学校代表で音楽会に出場する4年生の合奏と演奏がありました。そして、私から、ゲーム依存、学びの森の遊び方、イチゴマラソンプロジェクトについて、生徒指導担当から、登下校の仕方、地域でのあいさつ、校内での生活の仕方【共感力、考動力】について話をしました。そのあと、音読を①・③・⑤年生が行ないました。最後に図書委員と運営委員からのお知らせがありました。
昼休みの様子
10月31日(木) 昼休みの様子です。いつものように大勢の子どもたちが、楽しく遊んでいました。
図書室前の掲示物
10月31日(木) 図書室前の掲示物です。秋の気配とハローウィンです。
芸術鑑賞会
10月30日(水) 今日は、芸術鑑賞会で、バイオリンとピアノで演奏されるグループ「オレンジ」のお二人に演奏をしていただきました。ミッキーマウスマーチで始まり、ジブリの音楽(トトロメロディ)、ルパンのテーマ、米津玄師のレモンやパプリカ、情熱大陸等、子どもたちも知っている曲が多く、真剣に聞く姿や一緒に手拍子をしながら歌う姿がありました。演奏していただいたオレンジの皆さんやご参加いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。
稲刈り
10月29日(火) 5・6校時に5年生が稲刈り体験を行いました。学校運営協議会のふるさとコミュニティ(地域産業委員会)の前川様を中心に米村運営協議会会長、学年委員の皆様、そしてコンバインを提供いただいた末永様のご協力により行うことができました。子どもたちには貴重な体験となりました。大変ありがとうございました。