校長室

校長室より

4月

正面玄関

  頑張ろう熊本! 負けないぞ熊本!

緊張!!

 今、放送委員会は職員室から放送をしています。
 校長の机の横にあるマイクに向かって、情報を
発信していますが・・・・・職員室なので、 先生方も
じ~っと 見ています。緊張しますよね。
 でも、こんな経験を積みながら、たくましくなっていくのでしょう!!
 頑張ってください。


通学路の修復

ご報告が遅れました。
4月19日に報告した、通学路の危険箇所については、
上の写真のように、完全に修復がなされています。
4月20日には確認していました。




スポーツテスト(体力測定)
 


今日は暖かかったです。運動するにはちょうど良い季候でした。
そんななか、スポーツテスト(体力測定)が実施されました。 


 
熊本県くまモン
頑張りましょう熊本!!!


学校だより第3号を発行しました。
学校だより第3号はココ →  28-03.pdf      H28.4.20

学校だより第2号を発行しました。
学校だより第2号はココ →  28-02.pdf      H28.4.19

危険箇所の修復
地震による危険箇所は、上の写真のように修復されています。
あと1カ所だけ残っているようですが、修復を確認次第、また、
このページで報告します。  場所は大開                                                     H28.4.19


平成28年熊本地震の爪痕



通学路点検の結果、上の写真のような箇所を数件見つけました。
点検中、工事関係者の方による修復作業がなされていました。
通学路以外にも、上記のような場所があるかもしれません。
そのときは、関係各所にお知らせになると同時に、学校にもお知らせください。
子どもへの指導に生かしていきます。
また、
左の写真のように、灯籠が倒れている神社もあります。
絶対、被害のあった場所で遊ばないよう、ご家庭での指導を重ねてお願いします。    H28.4.18

1年生が食堂での給食に挑戦
今日は、1年生入学してから初めての給食でした。
上級生よりも早めにランチルームにやってきて、担任の先生からしっかり説明をしてもらいました。
今日は、カレーでした!!大喜びする子どもたちのはじけるような笑顔が、印象的でした。
 給食室の先生にご挨拶
 説明を聞きます

 カレーだ!おいしそう!!                    
                                      H28.4.14

歓迎遠足

 雨が心配されましたが、何とか持ちこたえました。
 1年生の可愛い自己紹介や、運営委員会の企画したレクリェーション
そして、登校班で食べる弁当など、1年生にはワクワクドキドキの一時でした。

 1年生の自己紹介です     
 みんなで食べる弁当は格別ですね
                                                                                                         H28.4.13 
入学式
 平成28年度入学式では47名の新入生を迎えました。
 当日は、とても暖かくぽかぽか陽気の中での入学式となりました。
 みんな元気よく、ほんわかした雰囲気の中で、滞りなく挙行されました。

写真は、式外行事での教科書贈呈の模様です。    H28.4.11


新任の先生方の就任式

 平成28年度は9名の先生方の転入がありました。始業式に先立ち、
新しい先生方の就任式を行いました。写真は、児童代表による「歓迎
の言葉」の様子です。                                H28.4.8


平成28年度の新しいスタッフでスタートしました
 詳しくはまだ述べられませんが、本年度の横島小学校の新しい職員構成が
決定しました。
 どの先生もやる気満々!横島小学校の子どもたちのためにしっかり頑張ってくれます。
 先生方にお願いしたことを「学校経営の思い」として、下に記しています。
     学校経営の思い →  学校経営の思い.pdf     H28.4.5

マイバッグの贈り物

   
今年も、玉名市商工会女性部「横島支部」から、新入生47名に「マイバッグ」をいただきました。
入学式でも、ご紹介します。いつもありがとうございます。                                       
 H28.4.4
0

3月

退任式
             転任・退職する先生方
平成27年度末熊本県公立学校教職員の定期異動に伴いまして、
本校から、8名の先生方が転任・退職されます。
教頭先生、教務主任の先生、TT指導の先生、6年1組担任、4年2組担任、
1年1組担任、栄養職員の先生、特別支援教育支援員の先生方です。
まだ新聞発表がなされていませんが、3月28日(月)に退任式を実施しました。
先生方、横島小学校を去られましても、精一杯頑張ってください。
ありがとうございました。                    H28.3.28


卒業証書授与式


平成27年度玉名市立横島小学校卒業証書授与式が
3月24日(木)に挙行されました。
本年度は、33名の卒業生となりました。
在校生も涙涙・・・・・
感動の式となりました。
卒業生のみなさん、中学校での飛躍に期待しています。
本年度の学校行事もすべて終了しました。
残すは、3月28日の退任式となりました。
退任される先生については、28日(月)に発表します。



スクールプライド2月を公開します。
         H27スクールプライド2月.pdf    H28.3.9

平成27年度学校評価結果(保護者アンケート結果)を公表します。
保護者の皆様には、紙媒体でも配布しています。

     学校評価結果(横島小からの風28-17).pdf
            学校評価結果(保護者アンケート自由記述).pdf
            学校評価結果(保護者アンケート自由記述)学校の対策あり.pdf
           
           ↑クリックしてください。       H28.3.9

3月全校朝礼

1年のまとめの月になりました。
子どもたちには、良いまとめをしてもらいたいと思います。
1年生には1年生なりの、卒業生には卒業生なりの!
子どもたちに話した内容です。 → 3月全校朝礼.pdf
                             H28.3.8

4年生の2分の1成人式
  
10歳の節目に、家族とともに成長を喜び
これからのさらなる成長に、誓いを立てる・・・・・・・
そんな感動的な2分の1成人式でした。                                            H28.3.2
0

2月

第39回玉名市横島町いちごマラソン大会

6000人以上の参加で盛り上がりました。
本校からもたくさんの参加があり、ここ数日で一番暖かい日に
盛大に開催されました。


第4回学校運営協議会

本年度最後の学校運営協議会研修推進委員会が、2月23日(火)に校長室で行われました。
①本年度の学校関係者評価
②本年度の各コミュニティーの実践及び反省
③次年度の組織
④学校の取り組みの評価
など、2時間にわたり熱心に話し合われました。          H28.2.25

6年生の 有明中学校体験入学
   
  有明中学校生徒会の説明を親子で聞く                横島小学校の学校紹介
2月12日(金)の午後、有明中学校へ6年生が体験入学のため出かけました。
4月からはいよいよ中学生です。生徒会の一員として、自覚を持って学校で生活を送ることになります。
生徒会の学校説明も、たいへん丁寧で、「大人」を感じさせるものでした。
心の準備はできましたか?                                       H28.2.15

人混みを避けてください
熊本県健康危機管理課が2月9日(火)に発表したところによると、
2月9日時点において、県内の小・中、幼稚園で
学年閉鎖・・・・・・8
学級閉鎖・・・・・・19 
となっています。
また、有明保健所域の医療施設1に対するインフルエンザ患者数(定点あたりの数値)
が、注意報レベル(定点あたり10)を越え、19.75になっているということです。
つまり、流行しているということです。
本校でも、少しずつインフルエンザにかかっている児童が増えつつあります。
うがい、手洗いの励行をよろしくお願いします。
また、加えて、明日の建国記念の日や週末は、できますならば人混みを避けて
いただくと、幸いです。 保護者の皆様のご協力をお願いいたします。 
                  
人混みから逃げよっと!     H28.2.10

人権擁護委員さんと<思いやりの心を育む人権教室>開催
2月2日(火)と2月4日(木)、2月18日(木)にわけて熊本県人権擁護委員連合会による表記の
事業が開催されます。今日は、まず1年生と2年生に対して
1年生・・・・・「どんぐりの森へ」  2年生・・・・・「やさしいオオカミ」
で実施されています。
    
    
写真は、1年生の授業のようす。                                     H28.2.2
0

1月

味噌寄贈・・・招待給食
下記の1月20日にご紹介した「JA女性部」から寄贈いただいた味噌を使って
山梨県の味「ほうとう」の献立名で、JAの方々等をお招きし、招待給食を実施しました。


給食週間の取組・・・・給食集会
           

日本の学校給食は、明治22年に始まって以来、各地に広がっていきましたが、戦争の影響などによって一時中断されました。
戦後、食糧難による児童の栄養状態の悪化を背景に学校給食の再開を求める国民の声が高まるようになり、昭和21年6月に
米国のLARA(ララ)から、給食用物資の寄贈を受けて、昭和22年1月から学校給食が再開されました。
同年12月24日に、東京都内の小学校でLARAからの給食用物資の贈呈式が行われ、 それ以来、この日を学校給食感謝の
日と定めました。昭和25年から、学校給食による教育効果を促進する観点から、冬休みと重ならない1月24日から1月30日ま
での1週間を「学校給食週間」としました。(文部科学省HPより)                                           H28.1.28

今年二度目のホタルの幼虫放流

 本校のホタルの飼育には 欠かせない ホタル達人の今村先生
そして、横島町づくり委員会  「ホタル部会」  の島村先生の
ご指導で、本校飼育委員会が 今年2度目の ホタルの幼虫
の放流を実施しました。
 職員室で育ててきた幼虫を放流しましたが、この幼虫が 空を
飛ぶ時は、6年生は 中学生になっています。
 今年の夏、中学生になった 6年生が ホタルを見に来るのを
待ってますね。                                    H28.1.27

薬物乱用防止教室

麻薬や覚醒剤などの乱用により多くの犯罪が誘発され、
子どもも巻き込まれるような事案が起こっています。
高校生の兄の覚醒剤を使用した小学生の例もあります。
今日は、学校薬剤師の吉﨑先生をお迎えして、
「薬物乱用防止教室」を実施していただきました。
今だけでなく、これから将来にわたって、
薬物に対して強く「NO!」と言える人であってほしいです。      H28.1.27


最大級の寒波襲来!!!!!
         
1月24日(日)午後9時の校門前道路の様子です。
完全に凍結しています。
雪はこれ以上積もることはありませんでしたが、歩いて登校する子どもと
通勤途中の自動車にとっては、危険が大きいと判断し、
1時間の遅延登校としました。                          H28.1.25


雪の中のサッカー大会

気温は氷点下でしょうか。横島小学校のサッカー少年たちは、
雪の中、頑張っていました。
                             H28.1.24


1月25日(月)の登校について
トップページにも掲載していますが、今冬最強の寒気団が九州地方にも
接近していて、24日(日)午後4時33分現在、まだ雪が降っています。
運動場も真っ白の状態です。
22日(金)にお子様に持たせた通知をアップします。
どうぞご覧ください。  → 1月25日(月)の天候にについて(お知らせ).pdf

                                                        H28.1.24
学校だより第16号をアップしました。
学校だより(横島小からの風第16号) → 横島小からの風27-16.pdf
                                                                                       H28.1.22


味噌を寄贈していただきました。

1月20日の午前に、
JA玉名女性部 横島支部長の寺本智恵様と、
JA事務局の坂本秀美様が来校され、
味噌を寄贈していただきました。
横島小学校は、自校給食で「地産地消」特に
玉名産の食材にこだわっています。1月29日の給食で、
活用させていただきます。玉木栄養職員によりますと献立名は、
「ほうとう」になっています。            H28.1.20


旗立てを購入しました!
   
横島小学校で頑張るところをみんなで確認し、
勇気を奮い立たせるために、のぼり旗を立てて
校門付近を、賑やかにしました!!    H28.1.13 

0

12月

学校だより第15号をアップしました。
学校だより(横島小からの風第15号) → 横島小からの風27-15.pdf

インターネットに関するトラブルについて
 PTAでは、「横島っ子ゲーム・インターネット利用5ヶ条」を平成26年12月
に策定し、PTAとして積極的に家庭での利用について考えていこうと、皆様
の総意で取り組んでいただいています。
 しかし、どんなに大人が気をつけていたとしても、お子様のインターネット
トラブル等が起こる可能性があります。
 そのようなトラブル等についての情報やご相談については、「教頭」を
情報及び相談窓口としますので、どうぞご活用ください。


冬休み前全校集会での話
 12月24日(木)は、冬休み前の全校集会を行いました。
そこで、校長が全校児童に話した内容をアップします。
 → 冬休み前全校集会.pdf

校歌オーケストラバージョン
東京シティフィルハーモニックオーケストラの
演奏による校歌は、左上の「校歌ショート」をクリックしてください。

持久走大会 子どもも頑張りましたが
  職員も頑張りました!!
     
雨で延期されていた持久走大会でしたが、18日(金)に実施されました。
 前日から冷え込み、運動場は「霜どけ」状態で、ぬかるんでいましたが、
写真のように、職員は子どもたちのために走路の整備に汗びっしょりでした。


第3回学校運営協議会 会議及び
いじめ防止対策委員会が開催されました。

 12月16日(水) 15:30から第3回学校運営協議会会議が
引き続き、17:00から、横島小学校いじめ防止対策委員会が
開かれました。前者では、学校経営の現状を共有していただき
学校の課題解決状況についての説明と審議をしていただきました。
後者では、横島小学校いじめ防止基本方針の見直しについての
審議や、「熊本県心のアンケート」結果の報告と対策についての
説明、審議が行われました。 (写真は、学校運営協議会会議のようす)


横断歩道が真新くなり、横断旗もいただきました。


 12月14日の朝、子どもたちは気づきました。横断歩道の白線が
新しくなっていることに。これは、長洲町の興亜建設工業さんが社会
貢献の一環としてされたということです。
 16日には、横断旗も持ってきていただきました。
 ありがとうございます。


東京シティフィルによる演奏に魅入る

 12月8日(火)に、以前から予告していました東京シティフィルによる
演奏会が開催されました。児童、校区の方々あわせて400名ほどの
観覧者がありました。
 参加された方々、盛り上げていただきありがとうございました。
 当日のようすは、熊日新聞でも紹介されました。


5年生・・・頑張った 救援米贈呈式
         
5年生が夏休み前から総合的な学習の時間を使って育ててきた米の
贈呈式がありました。
 この米は、カンボジアへ九州農政局を通して送られ、カンボジアの学校
給食に使用されるそうです。アジアの方々と交流を進められるといいですね。


学校だより13号 14号を同時に発行しました。
 横島小からの風27-13.pdf 横島小からの風27-14.pdf

                     H27.12.1  

0