2020年1月の記事一覧
協力しながら…
☆令和2年1月17日(金)
小中一貫・連携教育実践発表会へ
本校は本年度「八代型小中一貫・連携教育実践校」として様々な取組を行ってきています。その取組を発表する実践発表会が近づいてきました。当日は5,6年生と中学1年生の授業を公開します。
取組内容の一部を紹介します。
「八代型小中一貫・連携教育実践発表会」
日時 令和2年1月29日(水)
14:00~16:30
授業 小学5年1組 理科
小学6年4組 外国語活動
中学1年2組 数学
取組 ①学力向上部会
「乗り入れ授業・学習規律・家庭学習」
②生徒指導部会
「学校のきまり・SNS」
③特別支援教育部会
「きめ細かな指導」
④児童生徒交流部会
「児童と生徒の交流紹介」
⑤三点固定運動部会
「生活リズム定着・健康な心身」
今日の授業の様子【算数編】
本日は算数授業の様子を紹介します。
【5年生算数:割合】
問題に対して素早く取り組むことができるので素晴らしいです。
算数ノートのまとめ方がとてもていねいな子たちがいました。
集中して問題を解くときには、ノートを走らせる鉛筆の音しか聞こえませんでした。
【算数少人数学習】
1人1人が問題に集中している姿です。まずは自分で解いていました。
割合の関係図をもとに百分率を使った計算に取り組んでいました。
こちらの授業でも問題に取り組む姿勢が素晴らしかったです。
表とグラフの学習で、集計の仕方を学習していました。
★1月行事予定★
19(日)市校区対抗駅伝
23(木)4時間授業
25(土)八代小学校駅伝大会
27(月)委員会活動
28(火)朝の読み聞かせ
29(水)4時間授業
小中一貫連携教育実践発表会
30(金)フッ化物洗口
力作ぞろいで…
☆令和2年1月16日(木)
八代子ども工作・創作展へ
本日は、「八代子ども工作・創作展」への出展作品を紹介します。各学年それぞれ力作揃いでした。会場でご覧いただければと思います。
「八代子ども工作・創作展」
日時 令和2年1月17日(金)~1月19日(日)
午前9:00~午後5:00
(入場は午後4:30まで)
場所 八代市立博物館~未来の森ミュージアム~
【作品紹介】
【1年生の作品】
想像力豊かに生き物を作り上げていました。
【2年生の作品】
カラフルな屋敷と生き物が完成していました。
【3年生の作品】
木材を思い思いに切って組み合わせ、どんぐりや松ぼっくりを飾り付けた素敵な作品でした。
【4年生の作品】
カラフルな色使いでランプやお家、クリスマス飾りを表現していました。
【5年生の作品】
想像力をはたらかせて楽しそうな迷路が完成していました。ビー玉を転がしてみたいと思いました。
【6年生の作品1】
将来の夢である医師の姿や、ハンドボールのシュートの瞬間を上手に表現していました。
【6年生の作品2】
将来の夢である警察官や歯科医の姿をリアルに表現できていました。
朝のスポーツタイム
今週から朝のスポーツタイムが始まっています。子どもたちは寒い中にも元気に縄跳びに取り組んでいました。
【朝のスポーツタイムの様子】
運動場はたくさんの子たちで賑わっていました。
体育委員会の子たちが運動した子のカードにシールを貼っていました。
短縄に挑戦している子たちです。軽々と2重跳びができていました。
校長先生も軽やかに跳ばれていました。
クラスで長縄に挑戦していました。
縄を短く調整し、スピードアップした連続8字跳びに挑戦していました。
先生が縄を回すことで、調子よく跳べる子が多数いました。
★1月行事予定★
19(日)市校区対抗駅伝
23(木)4時間授業
25(土)八代小学校駅伝大会
27(月)委員会活動
28(火)朝の読み聞かせ
29(水)4時間授業
小中一貫連携教育実践発表会
30(金)フッ化物洗口
今日の子どもたちの様子は…
☆令和2年1月15日(水)
子どもたちの今日の様子です。
朝の冷え込みが厳しかった本日も、子どもたちは元気な姿を見せてくれました。今日の子どもたちの様子を紹介します。
【今日の授業の様子】
【社会:安全なくらしとまちづくりの学習】
子どもたちの真剣な姿が、先生の話を聞く姿からうかがえました。
【理科:豆電球に明かりをつけようの学習】
「こうすればつくよ。」「本当かなあ。」興味津々の様子でした。
【外国語活動:レストランのやりとりを学ぼうの学習】
2人組で堂々と発表している姿が素晴らしいと思いました。
【体育:持久跳びに挑戦】
1年生も頑張って1分間持久跳びに挑戦していました。最後まで跳び続ける子もいて「やった~。」の声が聞こえました。
【今日の昼休みの様子】
【長縄連続8字跳び】
連続で間を空けずに跳び続けていました。回す子と跳ぶ子の息が揃っていました。
【二人組での短縄跳び】
連続して跳んでいて、2人のかけ声が聞こえてきました。
【バレーボールを楽しむ子たち】
上手にレシーブやトスができていて全員バレークラブ?と思ったほどでした。
【学級しっぽ取りゲーム】
追いかけ回している合間にカメラを向けると、自然と笑顔になってくれました。
【掃除時間の様子】
【廊下掃除】
廊下を一生懸命ふき掃除している子たちです。競い合って掃除しているようで意欲満々でした。
【靴箱掃除】
クラスの靴箱を一つ一つていねいに拭き上げていました。かかとまで揃えるところがさすがでした。
【委員会でのゴミ集め】
環境美化委員会の子たちが週に1度ゴミ集めをしてくれます。全教室からゴミが集まります。朝ゴミ出しも担当してくれます。ありがとうございます。
★1月行事予定★
16(木)フッ化物洗口
19(日)市校区対抗駅伝
23(木)4時間授業
25(土)八代小学校駅伝大会
27(月)委員会活動
28(火)朝の読み聞かせ
29(水)4時間授業
小中一貫連携教育実践発表会
30(金)フッ化物洗口
想像をはたらかせて…
☆令和2年1月14日(火)
各クラスで読み聞かせ
本日は、各クラス図書委員さんにおいでいただき、子どもたちに読み聞かせをしていただきました。各教室とても静かに想像力をはたらかせながら聞いていました。読み聞かせの一部を紹介します。
【読み聞かの様子】
朝のお忙しい中、本当にありがとうございました。
今日は午後からあいにくの雨でした。昼休みの子どもたちの様子を紹介します。
【雨天時の昼休みの様子です】
フルーツバスケットを楽しんでいました
こちらはカードゲームにいそしんでいました。
男女仲良く会話がはずんでいました。
こちらもフルーツバスケットです。
友だちをかわしながら素早く移動していました。
こちらはトランプゲームスピードでした。「先生~。しませんか?」その速さにはついて行けそうもありませんでした。
図書室で静かに読書の子たちもいました。
学年で体育館が使える日でした。
なかなかゴールが遠いようでした。
★1月行事予定★
15(水)身体計測(4年)
16(木)フッ化物洗口
19(日)市校区対抗駅伝
23(木)4時間授業
25(土)八代小学校駅伝大会
27(月)委員会活動
28(火)朝の読み聞かせ
29(水)4時間授業
小中一貫連携教育実践発表会
30(金)フッ化物洗口
笑顔と歓声につつまれて…
☆令和2年1月10日(金)
昔遊びを体験
本日は、1年生の生活科で「昔遊びができるようになろう」の学習がありました。初めて体験するものがほとんどでしたが、笑顔と歓声につつまれていました。
【昔遊びの様子です】
羽子板遊びに夢中になっていました。いい勝負を繰り広げていました。
カルタ遊びは大接戦でした。取れて「やった~。」の声とガッツポーズでした。
おはじき遊びです。はじいて指を通してゲットしていました。真剣にじっと見つめる子どもたち。
お手玉遊びがとっても上手でした。「先生~。見て見て。」
けん玉遊びでは、自分でリズムをとって挑戦していました。「よっしゃ~。」の声も聞こえていました。
コマ遊びです。担任の先生から紐の巻き方や持ち方、投げ方を教えてもらっていました。
コマがきれいに回りました。大事そうにてをかざす姿が見られました。
【今日の昼休みの様子】
快晴の運動場では、子どもたちが思いっきり遊んでいました。
長縄で連続8の字跳びに挑戦していました。なかなかのスピードでした。
中庭でもたくさんの子どもたちが元気に遊んでいました。
「先生~。写真撮ってくださ~い。」笑顔が輝いていました。
バレーボールの練習をしていました。トスやレシーブで上手につないでいました。
明日から3連休になります。楽しい休みになること願っています。
★1月行事予定★
14(火)身体計測(3年)
朝の読み聞かせ
15(水)身体計測(4年)
16(木)フッ化物洗口
19(日)市校区対抗駅伝
23(木)4時間授業
25(土)八代小学校駅伝大会
27(月)委員会活動
28(火)朝の読み聞かせ
29(水)4時間授業
小中一貫連携教育実践発表会
30(金)フッ化物洗口
集中して…
☆令和2年1月9日(木)
通常授業スタートです。
本日から3学期の授業が本格的にスタートしました。子どもたちは集中して授業に取り組み、時には笑顔が見られました。
【授業の様子です】
算数少人数授業で真剣に学んでいました。
笑顔あり、集中ありの少人数授業でした。
話し声ひとつ聞こえず、書き初めに真剣に取り組んでいました。
外国語活動の学習では元気な発音の声が聞こえてきました。
星座早見表を使って、班で冬の星空について話し合っていました。
おもりを下げる位置を変えると、つり合いはどうなるか学習していました。
すばらしい集中力で算数の問題に取り組んでいました。
驚くほど縄跳び上手な1年生がたくさんいました。
【身体計測でした】
元気にあいさつをして身体計測が始まりました。
ずいぶん身長も伸び、喜ぶ1年生でした。
★1月行事予定★
10(金)身体計測(2,5年)
14(火)身体計測(3年)
朝の読み聞かせ
15(水)身体計測(4年)
16(木)フッ化物洗口
19(日)市校区対抗駅伝
23(木)4時間授業
25(土)八代小学校駅伝大会
27(月)委員会活動
28(火)朝の読み聞かせ
29(水)4時間授業
小中一貫連携教育実践発表会
30(金)フッ化物洗口
新たな気持ちで…
☆令和2年1月8日(水)
令和元年度 第3学期始業式
本日は、3学期始業式でした。子どもたちが登校した学校は、活気に満ちあふれていました。目標をしっかりと持ち、達成へ向けて頑張ってほしいと思います。
始業式の様子です
【校長先生のお話】
八千把小学校の3つの目標についてお話がありました。「思いやりのある子ども」「一生懸命学ぶ子ども」「自分から進んで行動できる子ども」の3つです。
【校長先生のお話】
相手のことを思いやり、友だちの立場になって考えること。努力しても目標に届かないこともあるが、努力を続けることができるという力が身につくこと。気付き、考え行動できるようになってほしいこと等について分かりやすくお話していただきました。子どもたちはとても真剣に聞いていました。
【3学期の生活についての話】
今年の干支「ねずみ」にちなんで話がありました。 「ね」:寝過ごさないよう早寝早起き 「ず」:ずっと元気に外遊び 「み」:みじかい3学期、1年間を振り返ろう
【校歌斉唱】
令和2年最初の校歌斉唱でした。体育館に大きな歌声と素敵な伴奏のメロディが響き渡りました。
【子どもたちへの黒板メッセージ】
子どもたちが登校する前、黒板には素敵なメッセージがありました。低・中・高学年から一つずつ紹介します。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
★1月行事予定★
9(木)身体計測(1,6年)フッ化物洗口
10(金)身体計測(2,5年)
14(火)身体計測(3年)
朝の読み聞かせ
15(水)身体計測(4年)
16(木)フッ化物洗口
19(日)市校区対抗駅伝
23(木)4時間授業
25(土)八代小学校駅伝大会
27(月)委員会活動
28(火)朝の読み聞かせ
29(水)4時間授業
小中一貫連携教育実践発表会
30(金)フッ化物洗口