学校生活(ブログ)

2024年6月の記事一覧

晴れ 集団宿泊教室2日目(5年生)

集団宿泊教室2日目です。  

天気もよく、予定していた活動を順調に行うことができました。

 

5年生は、この2日間で多くのことを学び、また一回り大きく成長したことでしょう。

集団宿泊教室で学んだことを、学校生活でたくさん生かしてほしいと思います。

晴れ 交通教室(3年生)

3年生が交通教室を行いました。

はじめに体育館で自転車のルールやヘルメットのかぶり方などを学びました。

その後、運動場で実技を行いました。実際に自転車に乗りながら、

左右確認をしたり横断歩道を渡ったりしました。

 

本日は、八代市及び八千把交通安全協会の皆様、双葉会の皆様に大変お世話になりました。

ありがとうございました。

晴れ 租税教室(6年生)

本日、6年生が租税教室を行いました。

今回は講師として、八代税務署の奈須様に来ていただきました。

租税教室では、税の種類や使われ方などを学びました。

 

最後には、1億円(レプリカ)の札束を持つ体験をしました。

6年生にとって、税の大切さを貴重な学びの機会になりました。

奈須様、本日はありがとうございました。

小雨 集団宿泊教室1日目(5年生)

本日から、5年生が集団宿泊教室を行っています。

初日の今日は、「水俣に学ぶ肥後っ子教室」を行いました。

午前中は語り部講話、午後は環境学習でした。

 

 

環境学習で行ったパックテストでは、予想と違う結果になり、子どもたちはとても驚いていました。

5年生は16時頃に、あしきた青少年の家に到着しました。

今夜はナイトゲームを行う予定です。

前向きに学習に取り組んでいる5年生です。きっと多くのことを学んで帰ってくることでしょう。

晴れ プール掃除(6年生)

昨日、6年生がプール掃除を行いました。

 

6年生が力を合わせて、プールをきれいにしてくれました。さすが学校のリーダーです。

6年生のみなさん、ありがとうございました。