2024年12月の記事一覧
集団宿泊教室(1日目午後)
1日目の午後は、水俣病資料館で語り部をされている
緒方正美さんのお話を聞きました。
その後、あしきた青少年の家に向かいました。
入所のつどいを行った後、夕食を食べ、ナイトハイクを行いました。
学校生活や家庭生活とはまた違う経験をする2日間。
他者への気遣いを行いながら、協調性を育んでいく2日間。
きっと素晴らしい経験ができると思います。
お小遣いはないのでお土産はありませんが、お土産話をどうぞお楽しみに。
集団宿泊教室(1日目午前)
待ちに待った「水俣に学ぶ肥後っ子教室」と「集団宿泊教室」
1日目の午前は東陽小学校で出発式をした後、水俣市に向かい、
熊本県環境センターで環境学習をしました。
その後、水俣市立水俣病資料館の見学をしました。
どちらの施設でも、子どもたちは、
現地でしか学べない学習をしっかりしていました。
ひまわりの種収穫
学校の花壇で育てていたあさがお。
花が咲き終わりかたくなってきた種を、子ども達は収穫していました。
また、来年も素敵な花を咲かせますように。
読み聞かせ
読み聞かせの会の方々がお越しくださり、子ども達に読み聞かせをしてくださいました。
本が大好きな子ども達で、じっと絵を見ながらしっかり耳を澄まして、
読み聞かせの時間を過ごしていました。
子どもをイメージしながら、本を選んでくださっている読み聞かせの会の皆様。
いつも、本当にありがとうございます。
やまびこ集会
運営委員会が主体となり、やまびこ集会を行いました。
月の歌を歌った後は、11月の生活目標「外で元気よく遊ぼう」の振り返りと
12月の生活目標「みんなにやさしくしよう」への呼びかけを行いました。
その後、環境委員会が中心となって取り組んでいた読書月間での取組で、
多読賞の表彰を行いました。
最後に、すこやか委員会が、トイレのスリッパ並べを行うことを発表しました。
今年度、児童用トイレが全て洋式となったので、改めてトイレの使い方について考える機会となればと思います。
委員会が中心となり、東陽小学校を盛り上げていることに、頼もしさを感じます。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村上 茂弘
運用担当者
東陽小職員