5年生の時の様子

5年生

ふりこの動きのまとめ(12/8)

理科ではふりこの動きの学習をしています。この日はその学習のまとめとして、ふりこの動きの問題づくりを行いました。一往復する時間・ふりこの長さ・ふりこのおもり・ふれはばなどのキーワードを使って、タブレットPCやノートに書き込んでいきました。学習した知識を再構成したり、友達の問題から新たな視点を考えたりできることでしょう。

0

ニュース番組ができるまで(12/6)

社会科では「情報を伝える人々とわたしたち」を学習しています。ニュース番組を作る人たちが行っている仕事内容や、どんな工夫や努力をしているのかを調べました。アナウンサー・カメラマン・記者・編集者について4つグループに分かれて調べ学習を行いました。テレビという華やかな場所の裏側には、地道なことが積み重ねられていました。

0

ふりこの動き(11/30)

理科ではふりこの動きの学習に入りました。担任から「音楽を流すので、その曲に合うようにふりこの動きを調節してください」と指示がありました。どうすればその曲のリズムにふりこの動きが合うのか試行錯誤していました。これからふりこの動きのひみつを調べていきます。

0