5年生の時の様子

5年生

読書感想画祭(10/21)

本校では現在「読書感想画祭」が行われています。「祭」というのは重点的に行うことを意味しています。その審査が10月28日(金)に行われるからです。5年生は「海はともだち」という本から印象に残った場面をイメージして絵に表現しています。海の動物たちが今にも動き出しそうです。

0

チームワークの学習(10/19)

体育科では、ソフトバレーボールの学習をしています。「イチ・ニー・サン」や「ドンマイ」などの声かけや、ボールを少し上に上げること、セッターの位置取りなど考えながらプレーをしています。一つのボールをみんなで追いかける、チームワークを学習する東陽っ子5年生です。

0

キリマンジャロの演奏(10/17)

音楽科では、「キリマンジャロ」の合奏の学習をしています。この日はみんなで鍵盤ハーモニカのパートを練習しました。アフリカ大陸の最高峰の山をイメージして、曲想を味わい、曲の移り変わりを感じ取っていました。

0

集団宿泊教室から(10/13)

10月11・12日に集団宿泊教室に行きました。ウォークラリー、マリン活動(ペーロン船)、ナイトゲームなどを行いました。明るいあいさつと返事、ルールを守り5分前行動、自然・友達・物を大切にするというめあてをしっかり達成しました。さすが5年生です。

0