ブログ

地域のこと、もっと知りたいな!

 4年生が、総合的な学習の時間で、玉名市や地域に残るお祭りについて学習を行っています。

 18日(水)には、大野下地区に残る「雨乞い奴踊り」について、保存会の4名の方をゲストティーチャーとしてお招きし、奴踊りの歴史や由来などについて教えていただき、最後には踊り方までご指導いただきました。子供たちもその力強い踊りに魅了され、楽しそうに踊っていました。

 学習後には、「奴踊りのことを知らなかったので、知れてよかったです」「奴踊りのことがよく分かりました」など、故郷に残る伝統的なお祭りに関心をもつことができたようです。

 学習した子供たちが、地域の宝を未来に繋げていってほしいと感じました。