日誌

2017年12月の記事一覧

no113 迎春の準備

 いよいよ年の瀬、学校には用務員研修で作られたミニ門松が飾られました。新年を迎えるという身の引き締まる思いも少しずつし始めています。
 ところで、先般ご紹介した「ぼうさい甲子園”はばタン賞”」受賞の記事が、30日(土)に毎日新聞(全国版)に掲載されるとの連絡がありました。3学期の地域と協働して行う防災マップづくりの準備も進めなくてはなりません。来年もいそがしくなりそうです。
 皆様もよいお年をお迎えください。

 

no112 いよいよ29000アクセス

 昨年6月から熊本地震後の子どもたちの学校生活の様子をよりスピード感を持ってお伝えしてきた《校長ブログ》、そして昨年4月から本校の教育活動の目的と取組の様子、裏面に月行事予定や県等の周知事項を掲載してきた《学校便り》のアクセス数が29000を超えました。本校の取組に多くの方々の関心が向けられていることは、うれしく励みになります。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

no111 児童会 学校標語コンクール

 先月、児童会による学校標語コンクール募集が行われ、以下の作品が金賞・金賞に選ばれました。滝尾小のよさや滝尾小を大切に思う気持ちがどの作品にも込められていると思います。 

  【金賞】
★ 「たきおっ子 いつも元気で たのしいね」 (3年 増田ひ)

★ 「先生も 児童もみんな いい笑顔」 (5年 古場ゆ)

★ 「滝尾小 先取りあいさつ 上手だね」 (6年 錦戸ゆ)
  【銀賞】

★ 「たきお小 べんきょうができる うれしいな」(1年 藤岡り)
★ 「たきお小 ともだちいっぱい たのしいな」(1年 靏田み)
★ 「たきお小 虫がいっぱい ないている」(2年 日田り)
★ 「たのしいよ みんな元気 たきお小」(2年 錦戸た)
★ 「元気だね たきおのみくんな なかよしだ」(3年 松永し)
★ 「たくさんの 自然にかこまれ 気持ちいいな」(4年 藤川ゆ)
★ 「滝尾小 あいさつひびく 小学校」(4年 上田さ)
★ 「ノーチャイム みんな自ら すわってる」(5年 清水そ)
★ 「滝尾小 みんなあいさつ 名人だ」(6年 清水な)

22日(金)、第2学期の終業式を迎えました。
児童代表による今学期の振り返りと来学期のめあて発表では、子どもたちが努力を続けてきた様子が伝わる学年発表がありました。冬休みも交通事故等がなく、元気に過ごしてくれることを願っています。

no110 花壇にも一工夫

 花壇に花が咲いている。そんな学校では至極当然な光景も、用務の先生の努力があります。本校では西野先生がちょっとした工夫をされています。名前カードもその一つです。
 花がきれいだと目を留める気持ちの余裕も提供してくれているように感じます。

no109 縄跳び補助具

 学校評議員の佐方さんに縄跳び補助具を作っていただきました。
 子どもたちは休み時間になると、中庭で縄跳びの練習に励んでいます。昼休みには順番待ちの列ができるほどの人気です。「先生、二重跳びがたくさんできるようになりました」と声をかけてくれます。