たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

元気に出発しました!

 本日6/20(木)~22(土)の予定で、本校の5年生と高森東学園の5年生が集団宿泊に出発しました。高森中央小学校と高森東学園連合での2泊3日は、両校の仲を更に深める大切な時間でもあります。

 2泊3日の間には、水俣での環境学習や芦北での海の活動等、大切な学びを重ねます。大きく成長して戻ってくる子どもたちの姿を楽しみにしています!

 保護者の皆様、朝の見送り、ありがとうございました。

 

秋の葉っぱでかんむりを作ったよ! ~生活 1年生~

 紅葉した葉を見つけると、うれしそうに「先生、プレゼントです!」と届けてくれる1年生の子どもたち!12/3(火)4校時には、たくさん集めた色鮮やかな落ち葉を使って、「かんむり」作りを行いました。形や色を選びながら、お気に入りの葉を見つけては台紙にしっかりと貼り付け、素敵な「かんむり」が完成しました!

 本日の授業は、初任者研修の一環で、2名の先生方をお迎えしての授業でした!子どもたちは、いつもにも増してやる気十分!最後には、2名の先生方と一緒に写真撮影もして、充実した学習となりました。本日、子どもたちが作った作品を、ご家庭に持ち帰っています。ぜひ、ご家庭でも話題にされてください!

令和2年度高森中央小学校運動会を行いました!

 本日(9/13)、令和2年度高森中央小学校の運動会を終えることができました。

 本年度は、新しい生活様式を取り入れた中での運動会となり、試行錯誤しながら皆で作り上げてきました。子どもたちの輝く姿に支えられ、本当に素晴らしい運動会を行うことができました。

 本日の運動会を支えていただきました全ての皆様に、心から感謝いたします。本当にありがとうございました。

 運動会の様子については、後日、くわしくホームページでお知らせします。ぜひ、ご覧ください!

 以下の文章は、本日の運動会閉会式で、6年生の代表が行った感想発表です。本日の運動会の感動が、皆様に伝わりますように。

 みなさん、今日の運動会はどうでしたか。
 私は、今年、最上級生になり、今日の運動会を企画委員長としてむかえました。
これまで見てきた先輩の6年生たちは、卒業前の思い出として運動会で親子競技をしていました。そんな姿を見ながら、私も6年生になったらお父さんやお母さんと一緒に親子競技をすることを楽しみにしていました。しかし、今年の運動会ではその思いはかないませんでした。でも、この状況の中、運動会ができることに感謝し、今、私たち6年生にできることを精一杯がんばろうと毎日練習に励んできました。
 短い練習期間でしたが、私は、下級生のお手本になることをいつも心がけて過ごしてきました。集合時間に遅れないようにしたり、話をしっかり聞いたりする姿で大事なことを伝えたいと思ってきました。6年生は5年生と一緒に活動する時間も多く、みんなで作り上げた表現は、動きがそろうようになり、みんなの頑張りがしっかり伝えられたと思っています。
 この運動会をするにあたって、保護者や地域のみなさん、先生方など、多くの人たちが私たちに力を貸してくれました。私たちはこのことを忘れず、これからも元気に楽しい学校生活を送っていかなければならないと思います。みんなで作り上げたこの運動会に誇りを持ち、これからも素晴らしい高森中央小学校を作っていきましょう。
 今日は、忘れられない小学校最後の運動会の思い出をありがとうございました。


準備は着々と! ②

  高森中央小学校では、一学期後半のスタート(8/23)に向けて、準備を着々と進めています!

  本日(8/18)は、あいにくの空模様ですが、昨日までに校舎周辺の整備を終えています。緑に包まれた高森中央小学校は、常に必要な手入れをすることで美しい環境が守られてきました。来週には、自然豊かな環境でのびのびと活動する子どもたちの姿が帰ってきます!待ち遠しいです!

 

本日と明日(8/19)は、高森町の伝統的祭『風鎮祭』が行われます!高森中央小学校の子どもたちも、伝統の担い手として活躍します!高森町の人々と高森町を訪れる人々にとって思い出深い日になりますように!

たくさん食べて大きくなぁ~れ

  写真は、本日(4/19)給食の時間の1年生です!楽しそうに給食を食べています!入学前より、30分ほど遅くなっただろう給食の時間、きっとお腹が空いて待ち遠しいに違いありません。しっかり食器を抱えて、美味しそうに頬張る子どもたちを見ると、よくがんばってるね!と声をかけたくなります。

  保護者の皆様にとっては、子どもたちが毎日食べる食事はとても気になられることでしょう。学校では、馴染み深い献立から、なかなか家庭では使うことの少ない食材を使った献立まで、子どもたちがたくさんの食材を味わうことができるようにと工夫した献立が用意されています。今週は、海の遠い阿蘇では珍しいメバルが使われていました!「苦手なものも一口ね‼」献立を考えられる大塚先生からの言葉は、作る人の優しい思いがこもっています。

  ホームページには、今週一週間分の献立を紹介しています。高学年の一食分です!