たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

新たな明日へ『書き初め』 ~書写 4年生~

 1/10(金)、本日4年生の子どもたちも『書き初め』に取り組みました!!今年は、高学年の仲間入りをする子どもたちが書いた文字は【出発】です。新たな明日へ向かって出発する4年生にぴったりの文字です。

 4年生の子どもたちの姿を見ると、基本に忠実に正しい姿勢と正しい筆の持ち方で『書き初め』に取り組んだことがわかります。お手本に、書き込みをしてどう書き進めるのか真剣に悩みながら書く姿も見られ、真剣に学ぶ子どもたちの姿に感動します!!(きっと、素敵な高学年になれるよ!!)そんな言葉をかけたくなります!!

人権擁護委員の方々をお迎えして

 写真は、本日(10/25)3校時、4年2組で行った授業の様子です。人権擁護委員の方々をゲストティーチャーに迎えて学習を行いました。

 授業の中で、DVD『よーいどん』を視聴した子どもたちは、心に残った場面を自分の言葉で伝え合うことができました。高森町には、人権擁護委員という、みんなの幸せな暮らしを守るために活動してくださる方がいらっしゃることを知ることができた貴重な時間でした。

 人権擁護委員の4名の皆様、貴重な学びの機会をいただき、本当にありがとうございました。

明日は、運動会です① ~明日の運動会を支える【もりあげ隊】~

 明日(5/25)は、令和6年度 高森中央小学校の運動会です。これまで、約2週間をかけて、各競技や応援団の練習に取り組んできた子どもたち!明日の運動会は、きっと、素晴らしい運動会になるに違いありません。

 本日(5/24)は、明日の運動会を支える子どもたちの思いや姿をご紹介したいと思います。まず、最初にお届けしたい子どもたちの姿は、【もりあげ隊】として、約2週間の運動会練習期間を過ごした子どもたちの姿です。毎年、運動会を彩り、花を添えてきた各団の団画とスローガン!その制作に携わってきたのが、5・6年生の【もりあげ隊】です。(6年生になったら、団画をデザインしたい!)(応援団の思いを画にして伝えたい!)そんな子どもたちの願いがこもった団画は、今年も素晴らしいものになりました!駆け抜ける子どもたちの姿、悠々と舞う子どもたちの姿と共に、どうぞ、明日の運動会では、鮮やかな団画にもご注目ください!

希望へ向かって『書き初め』 ~書写 5年生~

 1/9(金)、本日行ったの5年生の『書き初め』の様子をご紹介します。5年生の子どもたちは、【希望】の文字に取り組みました。今年は、きっと、忘れることのできない最上級生としての素晴らしい日々を過ごす子どもたち!!大きな夢と希望を抱いて書き進めたのだと思います!!5年生の子どもたちは、【希望】の文字だけではなく、大切な名前の練習にも時間をかけて、素敵な作品を仕上げたようです!!

 今週は、新しい年を迎えたことにちなんで、季節感を感じる子どもたちの絵日記や『書き初め』などの話題を中心にホームページでお伝えしました。高森中央小学校は、元気いっぱい学び、元気いっぱい遊び、元気いっぱい今を過ごすことを楽しんでいます!!そんな子どもたちの輝く姿がお届けできたならうれしいです。

学校便り『みなみかぜ』をお届けします!

  3/8(火)、本日行います、オンラインによる学年懇談会、たいへんお世話になります。16時10分より、子どもたちのタブレットPCをご活用いただき、ご参加いただきますようにお願いいたします。

 本日の日程については、学校便り『みなみかぜ』にも掲載しておりますので、ご確認ください。

 

R3高森中央小学校通信No45.pdf

R3高森中央小学校通信No46.pdf

R3高森中央小学校通信No47.pdf

R3高森中央小学校通信No48.pdf

明日は、運動会です② ~子どもたちを繋いだ応援団~

 写真は、本日(5/24)1校時の様子です。これまで2週間、運動会に向けて行ってきた運動会全体練習も、この時間で最後となりました。毎回、各学年の代表が、練習終わりに振り返りの言葉を発表してきましたが、その発表も、もちろん今日が最後。最後の発表を行ったのは、赤団と白団の応援団長でした。

赤団団長の振り返りの言葉より(抜粋)

 明日の運動会では、これまでの練習の成果を出し切りたいと思います。赤団のみんなには、最後まで全力を出し切ってほしいと思います。白団と赤団が協力して、私たちにとって最後の運動会を、最高の運動会にしたいと思います。

白団団長の振り返りの言葉より(抜粋)

 今日の練習で、赤団も白団も完成に近づいたと思いました。これまで、どうしたらいいのか、赤団と一緒に考えてきました。白団には、団結して、自分や団の力を発揮してほしいです。明日は、赤団、白団共に全力で取り組みたいです。

 応援団員と共に、明日の運動会に向けて取り組んできた団長の言葉は、お互いを励まし合い、お互いを思い合う温かい言葉でした。見守った職員は、胸が熱くなりました。互いに切磋琢磨し合い、仲間を繋いできた、明日の応援団の演舞に、ご注目ください。

令和4年度がスタートしました!

 4/8(金)、高森中央小学校では、すばらしい新年度を迎えています。本日、新しい先生方を迎える就任式と令和4年度の始業式を行いました。感染症予防の観点から、各教室をつないでのリモートによる式となりましたが、子どもたちの表情はキラキラと輝いていました。新しい教室、新しい友だち、新しい担任、全てを楽しみ、全てを受け入れて新しいスタートをきった244名の子どもたちを誇らしく思います。本年度も、高森中央小学校は、元気いっぱいです。

 以下は、就任式での、6年生代表の言葉です。

 高森中央小に就任された10名の先生方、高森中央小へようこそお越しくださいました。昨日までの春休みを終えて、わたしたちは今日を心待ちにしていました。新しい学年に上がることの喜びもありますが、何よりも10名の先生方と初めてお会いできることがとても楽しみだったからです。先生方とたくさん話したり遊んだりできればと思います。よろしくお願いします。

さっそくですが、中央小のいいところを紹介したいと思います。中央小は、子どもたちも先生方もみんな明るく、元気でとても活気のある学校です。運動会や学習発表会など、子どもたちと先生方が団結して創り上げるイベントがあります。わたしは6年生なので、先生方と一緒に団結してがんばっていきたいと思います。すばらしいイベントをつくりあげましょう。1年間、どうぞよろしくお願いします。

高森中央小学校にも芸術の秋が到来!

 写真は、本日(10/25)2・3校時の5年生の様子です。これまでに掘り進めてきた木版画の初刷りをしています。昨年に続き、2度目の木版画に夢中になった子どもたち!今年も素敵な作品が完成したようです!

 5年生は、木版画の題材として、家庭科の調理実習の様子や体育の時間のバレーボールの様子、習い事に取り組む様子など、それぞれが残したい出来事を選びました!どの作品からも、子どもたちの楽しい思い出が溢れています!

 高森中央小学校では、芸術の秋を迎え、各学年で版画や描画の制作に取り組んでいます!『高森中央小学校 美術館』として、このホームページでも随時ご紹介いたしますので、楽しみにご覧ください!

誰もが温かく迎えられる場所で… ~どんどや ふれあい子ども会~

 1/11(土)、本日は、高森町の「憩いの家」横の広場で行われている『どんどや』の様子をご紹介します!この『どんどや』には、【高森町ふれあい子ども会】に参加する子どもたちとその保護者の皆様、地域の皆様、高森町に勤務する職員等、たくさんの方々が参加して行われました。火付けは、今年の年男・年女の子どもたちが行いました。各家庭から持ち寄った正月飾りや子どもたちの習字の作品も『どんどや』の火で燃え、高く高く舞い上がる様子を、竹の弾ける威勢のいい音と力強い火に包まれて、皆でいつまでもいつまでも見上げました。

 【高森町ふれあい子ども会】は、「憩いの家」を会場に人権学習を中心に行い、その一環として、季節の行事や教科の学習を行う場所です。高森中央小学校からも多くの子どもたちが参加しています。本校の職員の中には、子どもの頃に通っていたという者もおり、長年、地域の皆様と保護者の皆様、高森町に勤務する職員の熱い思いで守り、受け継がれてきた、誰でもが温かく迎えられる場所です。高森町が、いつまでもいつまでも守り、受け継いでいきたい場所です。

43名の一年生を迎えました!

 4/11(月)、本日、43名の1年生が入学しました。感染症予防の観点から、2~5年生が入学式に参加することはできませんでしたが、保護者の皆様に見守られ、43名の子どもたちは、元気いっぱいの返事を響かせました。また、入学式後には、姿勢を正し、瞳を輝かせて担任の話に聞き入る姿も見られ、たいへん頼もしく感じました。

 明日からは、1年生から6年生がそろって、高森中央小学校の令和4年度が本格的にスタートします。本校職員、心を一つに、子どもたちの育ちに丁寧に丁寧に関わって参ります。

大好き!縦割り班遊び

  写真は、本日(10/26)朝活動の様子です!12班に別れて縦割り班遊びに夢中です!それにしても、阿蘇の秋の空の美しいこと。子どもたちの活き活きしていること。

  高森中央小学校では、毎週木曜日の朝の活動を縦割り班遊びにあてています。6年生が班の仲間の希望を取り入れ、遊びを決定します。本日も、縦割り班遊びが終わると、名残惜しそうに次の遊びをリクエストする低学年の子どもたちの姿が見られました!早速、次回の縦割り班遊びが楽しみです! 

明日は、運動会です③ ~みんなで作り上げた運動会~

 明日(5/25)は、令和6年度 高森中央小学校の運動会です!子どもたちの元気いっぱいの演技や一生懸命に走る姿に励まされながら、職員もこの2週間を運動会に向けて楽しみながら過ごしてきました。「先生、ダンスを家でも練習しましました。「旗を使って演技をするのが夢でした。」「先生、1年生のダンスかわいいですね。」この練習期間に聞いた、たくさんの子どもたちの言葉は、本当に温かく愛しい言葉ばかりでした。きっと、家庭でも、たくさんの励ましの言葉をかけていただいたのでしょう。感謝でいっぱいです。これまで、子どもたちの体調管理と体育服の洗濯、水筒の準備等にご協力いただくいただき、本当にありがとうございました。

 写真は、本日(5/24)5・6校時の運動会準備の様子です。1年生から6年生までの子どもたちが、明日の運動会に向けて自分にできることを一生懸命にがんばりました。この運動会は、高森中央小学校の子どもたちが、みんなで作り上げた運動会です!皆様のお越しを、心からお待ちしています。

朝のショート委員会の様子です!!

 写真は、1/14(火)、連休明けの朝のショート委員会の様子です。5・6年生の子どもたちが、短い時間でもできる各委員会の活動を考えて取り組んでいるこのショート委員会、本日の生活委員会(安心・安全委員会)は、廊下の中央線テープの張り直しを行っています。子どもたちが廊下を安全に歩くことができるように貼られているこのテープも、定期的なメンテナンスが必要ですが、生活委員会の子どもたちのおかげで、いつも整えられています。

 築40年を迎えた高森中央小学校の校舎!!古くなったことは否めませんが、子どもたちの心のこもった掃除や丁寧なメンテナンス、時には専門的な改修(先日、冬休みには英語ルームの床が張り替えられました!!)によって、大切に大切に守られています。

お知らせ

令和4年7月6日(水)PTA全体会資料

↑クリック

PTA全体会資料につきましては、エコ活動推進のため、前回同様にPDFデータで学校ウェブサイトに掲載させていただきます。お手数ですが、子供たちのタブレットやお手持ちの端末でご覧下さい。紙面をご希望のご家庭は、学級担任までお知らせ下さい。

学校応援団の皆様に支えられて

 写真は、本日(10/26)素晴らしい秋晴れの下、本校を訪れてくださった民生委員の方々です。プランターに季節の花を植えてくださっています。パンジーやビオラが鮮やかに学校を彩ると、阿蘇の冬の訪れが近いことを感じます。

 高森中央小学校では、民生委員の方に年2回花の苗を植えていただいています。いつも、美しい花に囲まれながら学校生活を送ることができること、そして何より、子どもたちの学校生活を見守り支えていただいていますことに、心から感謝いたします。

 高森町には、学校を応援し、支えてくださる方々がたくさんいらっしゃいます。高森町で学ぶ子どもたちと教職員は幸せです。これからも、心を一つに、毎日を大切に過ごしていきます! 

先生も「夏休みの自由研究」(運動会準備編)

 (あれ、職員室に先生方が少ないな?低学年部の先生方が一人もいない。どこかな?)ちょっと、低学年棟をのぞいてみました!(何かかわいらしい音楽が聞こえてくるよ。2年1組教室かな?)もっと近づいてのぞいてみました!

 先生方は、夏休み開けの運動会に向けて、ダンス練習の特訓中でした!真剣そのもの!先生方のつぶやきも聞こえてきました。(ああ、難しい!でも、子どもたちはすぐに覚えるもんね!がんばろう!)写真は、掲載をお許しいただいたダンス担当の先生方のみです(^^;)

 夏休み中、ダンスを考えたり踊ったり、運動会に必要なものをそろえたり、どんどん準備を進めています!

うっすら雪化粧に大喜び!!

 1/14(火)、暖冬が伝えられている本年ですが、高森町には雪が舞い、うっすら雪化粧しました!!もちろん子どもたちは大喜びです!!給食をいただきながら、「積もるといいね。」「積もったら雪合戦する?」「ああ~、しみない手袋持ってくればよかった!」と、かわいらしい会話が聞こえてきました。

 そして迎えた昼休み、水分の多かった雪のため、残念そうに教室で過ごす子どもたちが多い中、1年生の子どもたちは、黄色い傘に黄色い帽子をかぶって元気いっぱいに外へ飛び出していました!雪を見せようと手の平に乗せて届けてくれたかわいらしい姿をご覧ください!