たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

研究授業の様子です!

 先日の熊本県高森町「新たな学び」研究発表会では、高森町の教育研究の様子を多くの皆様にご覧いただきましたこと、心から感謝いたします。さて、高森中央小学校は、その後も、ますます研究に邁進しています!

 写真は、10/30(水)本日の研究授業の様子です。「見方・考え方を働かせた深い学びの中で、主体的に思考・表現する児童の育成~資質・能力の定着を目指した言語活動の充実をもとに~」本校の研究テーマのもと充実した時間を過ごしました。本日の授業は、4年生道徳科『あかいセミ Aー(2)正直、誠実』めあて「正直であるためには、何が大切か考えよう。」でした。真剣によく考え、発言する子どもたちの姿・子どもたちの気持ちにより添い、問い返しをする担任の姿、今回の授業には、参観者が各々のクラスの道徳の授業に活かしたい姿が多くありました。教科化された道徳の授業での深い学びについて考える素晴らしい機会を持ったことを、必ず今後の授業に活かしていきます。

漫画キャンプに参加しました! ~4年生~

 漫画キャンプって何だ!行事予定表をご覧になって気になられた方もたくさんいらっしゃることでしょう!実は、10/29(火)に、上色見総合センターを会場に行ったこの取組、専門家(漫画家)の山口育孝さん(長崎県在住)に、漫画家の仕事について教えていただいたり、先生方の似顔絵を披露していただいたりする子どもたちが興味津々の漫画教室!高森町と漫画出版社コアミックスなどが開催するイベントで、今年が2年目になります!

 漫画家の山口さんに絵の指導を受けながら、友だちの似顔絵を描いた子どもたちは、本物の指導に触れ、最高の体験をしました!また、漫画家という仕事について詳しく知ったり、仕事への思いについても知ることができ、自分の夢と重ねながら考える素晴らしい機会なりました!

田中先生に教わりました! ~理科「季節と生きもの」 4年生~

 写真は、10/29(火)5・6校時に4年生が秋の生きものについて学ぶ様子です。高森町教育委員会より、教育指導員の田中先生をお迎えして、秋の生きものの様子についてくわしく教えていただきました。田中先生は、職員も子どもたちも頼りにする理科の専門家!春には、オオルリシジミを探しにも一緒に出かけていただきました!

 今日の学習では、紅葉や実をつけた植物の様子について学ぶことができました。子孫を残すための植物の知恵、そして、それぞれの植物には、小さくても大切な名前があることを教えていただきました。この秋、いつもの見慣れた植物が、いつもより愛おしく見えることだと思います!

 春、夏、秋を経て、4年生の理科の学びはまだまだ続きます!

全校集会 ~校長先生のお話~

 10/29(火)、本日の朝の活動は全校集会でした。本日は、全校集会の直後に子どもたちに、集会で聞いた校長先生のお話の感想をたずねてみました。(以下の感想を、今週末のきっと校長先生から出される学校便り『いぶき』と併せて、ぜひ、お読みいただきたいと思います!)どんなに実りある時間を子どもたちが過ごしたのか、ホームページをご覧のみなさまにも感じていただきたいと思います。

・校長先生が、私たちの勉強している時の写真を撮って、ほめてくださったのがとっても嬉しかったです!それから、しあわせっていいなあと思いました。(1年生)

・ぼくは、みんなに広げる「倖せ」があることを初めて知って、(いいなあ)思いました。(2年生)

・帰って、2つの「しあわせ」の話しを家族にしようと思います。(3年生)

・私は、「しあわせ」は、一つだと思っていたから、校長先生の話を聞いて、とても嬉しくなりました。(4年生)

・こんなにいい意味の漢字があることを知ることができて、とてもよかったです。(5年生)

・自分だけの幸せを求めるんじゃなくて、みんなの倖せを求める人になりたいと思いました。(6年生)

芸術の秋【版画】 ~図工 3年生~

 3年生が、作成した紙版画です。1年生のころから紙版画に取り組んできた3年生!来年からは、木版画に取り組みますので、紙版画の集大成とも言える作品です!『夏の思い出』をテーマに作成しました!作品が完成して嬉しそうな子どもたちの表情と共にお届けいたします!