旬の話題をお届けします!!
学校便り『いぶき』第27号
今度は2年生から1年生へ感謝を込めて ~生活・国語 2年生~
写真は、11/29(金)本日の2年生の様子です。国語の時間に書いた『しかけカードの作り方』と、生活の時間に書いた『お礼状』を持って、1年生教室を訪ねたようです!
先日(11/27)1年生が2年生のために開いてくれた『秋のおもちゃ大会』!楽しかった時間のお礼のためにやってきた2年生は、少し緊張気味です。(絶対に1年生を喜ばせたい!)そんな気持ちが表情からも伝わってくる様です!
さて、思いがけず素敵なおくりものをもらった1年生は、もちろん大喜びです!手にした子どもたちは、それぞれの『しかけカードの作り方』の内容の違いに気づき、友だちのものも、のぞき込み始めました。(どれも作ってみたい!)そんな子どもたちの思いに応えるために、しばらくは教室で保管してみんなで楽しむことにしたとか!2年生の思いは、しっかり1年生に届いたようです!
2年生から1年生へ、そして、1年生から2年生へ…繋がっていく子どもたちの姿を本当に素敵だと感じます!
初めてのミシン! ~家庭科 5年生~
写真は、11/29(金)5校時の5年生の様子です!家庭科室から聞こえてくる明るい声!何か楽しい学習をしていることは間違いありません!実は、初めてのミシンを使った学習を行っていました!
5年生でスタートした家庭科の学習は、子どもたちにとって楽しみで仕方のない学習の一つです。玉結びや玉留めの学習を終えて、小物作りを経験済みの子どもたちは、裁縫に興味津々です。今後は学習を深めて、手提げバッグ作りを予定しています!思い出に残る世界にたった一つの作品の完成まで、しっかり見まもりたいと思います!
友だちを撮影して… ~図工 3年生~
11/29(金)、本日3年生では『みさを大豆』の収穫体験を予定していました。しかし、目に見えるほどの降灰のため延期することに。さて、そんな3年生、教室ではどんな学習をしていたのでしょうか。
写真は、1校時の図工の時間に、デジタルカメラを使って友だちの姿を撮影する様子です。『ここがお気に入り』の単元では、写真で撮影した小さな私を、お気に入りの場所に飾ることで、見慣れた場所の新しいおもしろさを見つけることを楽しみました。日頃はのぼることのできない高いところや入り込めない隙間、ぽかぽか日の当たる窓ガラス等に飾って、楽しい時間を過ごしました!
友だちの素敵な作品にもたくさん出会うことができました。表現するって本当に素敵です!
阿蘇火山博物館見学 ~理科 6年生~
11/28(木)、6年生は、阿蘇市の『阿蘇火山博物館』見学に出かけました!理科の時間に学習している「大地のつくりと変化」を通して、子どもたちは火山のはたらきでできた地層があることに関心を持ち始めています。本日の『阿蘇火山博物館』での学習を通して、阿蘇地域の成り立ち、火山活動による土地の変化等についても詳しく学び、一層、私たちの暮らす阿蘇の大地のつくりと変化に関心を深めました!
素晴らしい学びの時間を提供いただきました『阿蘇火山博物館』のみなさま、本当にありがとうございました。