たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

運動会の振り返り!~1年生は~

 先週末に運動会を終えた高森中央小学校では、各学年で振り返りを行っています!1年生では、楽しかった思い出を絵にしています!これから、絵の具を使って仕上げをするそうです!本日(5/28)は、完成間近の素敵な作品を、ご紹介します!

ひとあし早くスタート!~6年生・サマースクール~

 今週の金曜日、23日から夏休み明けの授業がスタートします!本日は、ひとあし早く6年生の子どもたちがサマースクールのために学校にやってきました。

 本日のサマースクールでは、9/14(土)に行う運動会に向けて、各団ごとに応援団演舞の練習と団画の制作を行いました。本校の運動会は、黄団(縦割り班1~3班)・赤団(縦割り班4~6班)・緑団(縦割り班7~9班)・青団(10班~12班)に分かれて活動します!この運動会を通して、子どもたちの大きな成長を目の当たりにすることができます!

 写真は、夏休み前に完成させた下絵をもとに、団画を制作する子どもたちの様子です。思い描いていたものを形にできる喜びが、子どもたちの会話からもどんどん伝わってきました!完成までの過程を、ずっと追っていきたいと思います!

くまもとICTコンテスト!たくさん賞をいただきました!!

県教育委員会により例年おこなわれている「くまもとICTコンテスト」。本校で日常的に活用しているタブレットやプログラミングなどの取組について応募をしたところ、県下トップクラスの賞にたくさんの作品が選定されました!ご紹介します!

プレゼンテーション部門 小学校中学年カテゴリー

・最優秀賞 小4「 次の授業が分かる方法はないかな?」

・優秀賞  小4「消しゴム落としたよ!気づいて!」

・優秀賞  小4「ごんの苦手なものって・・・?」

・優秀賞  小5「風鎮祭」

★ICT活用指導部門 授業でのICT活用

・最優秀賞「能動的に学び続ける児童の育成」

・優秀賞「家庭学習で考えを深めるICT活用の実践」 

★Dx-ネクスト夢コンテスト  

・奨励賞 5年 MKさん

「Happy World Present」

  クリックすると拡大します!→ 

 

ようこそ高森中央小学校へ

  本日(11/1)、来年度の1年生を迎えて、就学時健康診断を行いました。来年度6年生になる5年生が引率して行う予定でしたが、感染症予防の観点から、急遽、職員で対応しました。しかし、この日のために5年生が丹精込めて作ったメダルは、しっかりと新1年生に渡しました!

 写真は、6班に分かれて職員が、新1年生を引率する様子です。先生の後をついていく新1年生の可愛らしいこと。30名の来年度入学予定のみなさん、次回は、2月に行う体験入学でお会いしましょう。今度こそは、5年生がみなさんをお迎えしますよ。