たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

高森の宝、みさを大豆!!

 写真は、本日(7/18)3校時の3年生の様子です。高森町で、井上みさをさんによって発見されたみさを大豆を守り、受け継いでおられる「みさを大豆保存会」より、本田様をお迎えして、お話を聞いています。井上みさをさんのこと、保存会の活動の様子等、丁寧にお話をしていただいたことで、子どもたちの関心は高まり、たくさんの質問をすることができました。過日(7/3)に植えた、学級園のみさを大豆も、順調に芽を出しています。このみさを大豆のおいしさは、給食を通して知っています!子どもたちの植えたみさを大豆を収穫して、またまたそのおいしさに驚く日がとても楽しみです!!

 本日お越しいただきました本田様、本当にありがとうございました。

思いっきり!!砂遊び!!

 写真は、本日(7/18)1・2校時の1年生の様子です!!生活科「水であそぼう!!」の時間に、砂場に作った水の通り道に、水を流して遊んでいます。以前には、シャボン玉遊びにも夢中になった子どもたち!!本当に楽しむことが上手な子どもたちです!!

 入学してから、たくさんの学習や学校生活のルール等をたくさん吸収し、今日まで頑張ってきた1年生!!明日の夏休み前集会を終えると、小学校生活初めての夏休みがスタートします。「本当によくがんばったね。」そんな言葉を、たくさんたくさんかけたいと思います!!

一年生のために!!6年生が企画しました!!

 写真は、本日(7/18)5校時の1年生と6年生の様子です!6年生が、入学してから学校生活をがんばっている1年生を楽しませたいと企画した『思い出を作ろう会』です。本当に楽しそうに遊びに参加する1年生の様子を見て、6年生も嬉しそうです!明日で1学期前半が終わりますが、これまでに6年生は、朝の時間や給食の時間、昼休みにしっかりと1年生のお世話をしてきました。1年生にとって、本当に頼りになる存在なのです。本当に微笑ましく、忘れられない思い出いっぱいの一時間になりました!!

素晴らしい時間を共に!!一学期前半を終えて

 

写真は、本日(7/19)1校時の夏休み前集会の様子です。各学年の代表が、一学期前半にがんばったことや、楽しかったことなどの思い出

と、夏休みに取り組みたいことを発表しています。4月からの4か月が、子どもたちにとってどれほど充実したものだったのかが伝わり、子どもたちの成長に関わる機会をいただいている職員は、胸が熱くなりました。一部ではありますが、子どもたちの発表の内容を、発表順にご紹介します。

・1年生のお手本になれるようにがんばりました。たったひとつのやくそく「自分がされていやなことは人にしない」を守りました。(2年生)

・体育とそうじをがんばりました。プールでは、ワニのように足をのばして泳いだり、掃除を最後まできれいにしたりすることをがんばりました。(1年生)

・学習では漢字をがんばったりビート板を使わずに浮くことができるようになったりしました。生活目標のろうかを走らないことも、しっかり守りました。(3年生)

・毎日5分間漢字を練習することを続けました。また、水泳の息継ぎができるように、お風呂や水泳の自由時間に練習を続けて、ビート板なしで泳ぐことができるようになりました。(4年生)

・授業でたくさん発表することをがんばりました。一学期後半には、自分の考えに自信を持って、さらに進んで発表をしたいです。(5年生)

・わかることで算数が楽しくなりました。また、泳げるようになったことで、水泳が楽しくなりました。修学旅行の平和学習では、語り部の八木先生のお話を聞いて、命を亡くした人とその家族のためにも、平和を守り続けたいと思いました。(6年生)

夏休みの合言葉は【あ・ひ・こ・う・き・だ・ね】

 本日(7/19)1校時に行った、夏休み前集会で子どもたちにお伝えした内容です!保護者の皆様もお読みいただき、ご家庭でも話題にされてください!!

ぶないところにはいかない(川や別所池に子どもだけでは行きません。)

遊びはしない。

うつう事故に気を付ける。(自転車の乗り方を、家族と確認しよう。)

んと、お手伝いをする。

まった時刻に帰る。(どこに・だれと・何をしに行くか伝えよう。)

れにもついていかない。

はやはやおき規則正しい生活

※学校から、夏休み中の規則正しい生活をサポートする「元気パワーアップシート」をお配りしています。裏面には、子どもたちの体力づくりをサポートする10分間体感トレーニング『たかもりサスケ』もご紹介していますので、ご家族でご活用ください。また、体育委員会と保健委員会が協力して作った元気パワーアップ動画も紹介していますので、中央小学校ポータルからご覧ください!!

夏休み前集会 ~校長先生の話『幸せになれる 4つの気持ち』~

 写真は、本日(7/19)1校時の夏休み前集会の様子です。校長先生と一緒に、一学期前半の4か月を写真と共に振り返った子どもたちは、とても嬉しそうです。「そんなことあったね!」「ぼくたちのことだ!」「思い出した!」子どもたちから聞こえてくるつぶやきが、とても心地よく、いっしょに大切な時間を紡ぐことができたことに感謝でいっぱいになりました。

 4月の始業式で、校長先生から、『幸せになれる 4つの気持ち「やってみよう」「ありがとう」「なんとかなる」「ありのままに」』を教えていただきました。そして、本日は、一学期前半が、『幸せになれる 4つの気持ち』にあふれた時間だったことを教えていただきました。高森中央小学校に入学した30名の1年生の気持ち・各委員会の委員長になった6年生の気持ち・初めての習字やリコーダーに挑戦した3年生の気持ち、それは、「やってみよう!」という気持ちだったに違いありません!町探検で地域の方々に教わったときの2年生の気持ち・田植えを体験させていただいた時の5年生の気持ち・5・6年生にプールをきれいに磨いてもらった時の1~4年生の気持ちは、「ありがとう」にあふれていたに違いありません。心の健康についてスクールカウンセラーの村上先生に教わった5年生の気持ち・雨が続いて外で遊べない日に教室で読み聞かせを行った図書委員会の気持ち・雨の中、長崎の町を合羽で学び続けた6年生の気持ちは、「なんとかなる!」と、前向きだったに違いありません!!図工や家庭科の時間に作品作りに夢中になり表現した子どもの姿・自分で学ぼうと進んで学習に取り組んだ子どもたちの姿・運動会で感動を届けた子どもたちの姿は、「ありのままに」輝く、まぶしい姿でした!!

 最後に、校長先生から、「夏休みも、4つの気持ちを持って幸せに!!」との言葉を贈られた子どもたちには、笑顔があふれていました!

お留守番しています!

  夏休みをむかえている高森中央小学校‼子どもたちのいない学校は、さみしいものです。本日(7/22)、学校では、一学期前半の学習の記録をまとめたり、給食エプロンの洗濯や補修をしたりする先生たちの姿がありました。

  写真は、子どもたちのいない理科室でお留守番中のメダカたちです。元気いっぱいに育っています!(子どもたちの声がしない学校はさみしいな。)メダカたちもそんなことを思っているかもしれません。

  夏休み中も、ホームページは更新してまいります。紹介しきれなかった子どもたちの作品等もご覧いただきたいと思います!

先生たちも学んでいます!

 高森中央小学校のみなさん、夏休みも4日目になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。計画的に充実した時間を過ごしていますか?家族のために、自分にできることに取り組んでいますか?しっかり楽しんでくださいね!!絵日記や日記に思い出を残して、先生たちにもお話してくださいね。

 さて、写真は、本日(7/23)の相談室とひまわり2組教室の様子です!先生たちが、オンラインによる研修を受けています。しっかりメモを取ったり、資料と見比べたり、授業で取り組んだことをスライドにまとめたり、まるで、高森中央小学校の子どもたちと同じように真剣に学んでいます!!新しいことを知ることや学んだことを使って発表したり伝えたりすることは、おとなになってもうれしいことです!夏休みは、先生たちにとっては学びの季節です。大好きなことにも、これまで学んだことのないことにもチャレンジします。高森中央小学校のみなさん、みなさんのために、先生たちも学んでいます!!

一年生がいっぱい!!

 一年生のみなさん、はじめてのなつ休みをたのしくすごしていますか。

一年生のみなさんが入学してからの写真を整理しながら、この4か月で、みなさんががんばったことやできるようになったこと、いっしょに過ごして楽しかった思い出が蘇っています。今日は、集合写真でみなさんの楽しい時間を紹介します。本当によくがんばりましたね。この夏休みで、また、心も体も大きく成長してくださいね!!

2年生がいっぱい!!

 2年生のみなさん、元気に過ごしていますか?

 一学期前半のみなさんは、一年生のお世話をたくさんしてくれたり、ミニトマトのお父さんお母さんになってお水をあげてくれたり、優しい心を学校中に広げてくれました!!よくがんばりましたね。

 さて、夏休みはみなさん楽しく過ごせていますか?持ち帰ったミニトマトは、赤い実をつけていますか?絵日記に書きたくなるようなすてきな思い出が、みなさんにたくさんできますように、先生たちも学校から応援しています!!

先生たちも学んでいます!

 写真は、本日(7/29)の高森中央小学校の様子です。子どもたちが夏休み中の学校が、本日は賑わっています。阿蘇郡市と熊本市よりたくさんの先生方をお迎えして、総合的な学習の時間と生活科について学んでいます。11月に本校を会場に行う、第24回 熊本県生活科・総合的な学習の時間 研究大会阿蘇大会に向けての勉強会です。たくさんの実践と経験を重ねられた先生方から学び、子どもたちの姿を思い描きながら授業について考えることは、本当に楽しいことです!

 高森中央小学校のみなさん、夏休みは充実していますか?先生たはちは、みなさんを思いながら、大切に毎日を過ごしています!どうぞ、健康に楽しい毎日を過ごしてくださいね!

3年生がいっぱい!!

 3年生のみなさん、夏休みを楽しんでいますか?お天気のいい日が続いていますね。涼しい朝の時間や夕方には、体を動かしてみてくださいね!!

 さて、夏休みまでのみなさんは、本当にたくさんのことにチャレンジしましたね!!初めての習字やリコーダー演奏、そして、大きな25メートルプールでの学習、新しく社会や理科の学習もスタートしました!新しいことへのチャレンジは、楽しいことも多いけれど、不安になったり大変だと感じることもあったでしょう。でも、いつだって元気いっぱいだった3年生に、みんなも元気をもらいました!!

 残りの夏休みも、楽しいことを見付けて、たくさんチャレンジしてくださいね!!応援しています!!

4年生がいっぱい!!

 4年生のみなさん、元気に夏休みを過ごしていますか?生き物をじょうずに飼うことのできるみなさんにとって、夏はきっと大好きな季節でしょう。先日は、学校にも、クワガタムシが飛んできました!雨がたくさん降った日には、象の池からドジョウが飛び出していてビックリしました!ときどきは、学校にも遊びにきてくださいね!!

 4年生になり、草原学習やゴミについての学習等でたくさんの方から学ぶ機会があり、素敵な経験をたくさんしましたね。夏休み中も、興味・関心のあることをたくさん調べてくださいね。ますます成長する夏休みにしてくださいね!!応援しています!!

先生たちも学んでいます!

 写真は、本日(7/31)午後の先生たちの様子です。『憩いの家』を会場に、全職員で勉強会を行っています。高森町のみなさんが、仲よく幸せに暮らせるようにと活動されている中川誠雄さんのお話を聞いたり、先生たちが自分のことや思いを綴った『人権レポート』について語り合ったりしました。毎年、夏に行うこの勉強会で、先生たちはもっともっと仲良くなり、一緒に仕事ができることを幸せに思うようになるんです。

 高森中央小学校のみなさん、明日からは8月です!!暑い毎日が続きそうですが、しっかりと水分と塩分をとって元気に過ごしてくださいね!!

夏休みの先生たちは!!

 写真は、本日(7/31)の体育倉庫の様子です。きちんと整理整頓された体育倉庫をご覧ください!!昨日から、先生たちが全ての道具を外に出し、洗ったり干したり、長く使われていないものを整理したりと丁寧に作業を重ねて、こんなに使いやすくなりました。長い間、体育の道具を守ってきた外の倉庫、古くなって雨漏りをすることもあるけれど、体育委員会の子どもたちが毎朝換気をしながら清潔に保ってくれています。夏休み中は、先生たちがしっかり守っていますからね!!

5年生がいっぱい!!

 本日から、8月ですね!!5年生のみなさん、元気に夏休みを過ごしていますか?夏休みの宿題の一つ、家庭科「ゆでて作ろう」!!みなさんが作成して共有ドライブに保存してくれるスライドを、先生たちは楽しみにしています!ゆでたまごだけでなく、青菜やマカロニ!!家庭科での学びをしっかり活かして、家族のために調理ができていますね!素晴らしいです。まだまだ、これからが本番の夏休み!!残りの時間で、ぜひ、一度は調理にチャレンジしましょう!!

 夏休み明けには、芦北・水俣方面への集団宿泊が待っています!!体調に気をつけて、残りの夏休みも元気に過ごしてくださいね!!

6年生がいっぱい!!

 6年生のみなさん、小学校生活最後の夏休みをいかがお過ごしですか?残り少ない小学校生活を思い、友達と会えない時間を少しだけさみしく感じているかもしれませんね。

 さて、1学期前半のみなさんは、本当に輝いていました!!縦割り班活動や委員会活動、クラブ活動、運動会に修学旅行、どんな時も、最上級生らしく真剣に学ぶ姿は、高森中央小学校の子どもたちのお手本でした。そして、先生たちの自慢の6年生です。夏休みが終わると、1学期前半の学びを多くの人に発信する場面に出会うでしょう。みなさんが、大きく大きく成長して卒業式を迎える日まで、先生たちが支えていきます!!どうぞ、残りの夏休みを楽しんでくださいね。残りの夏休み、みなさんに素敵な出来事と出会いがありますように!!

先生たちも学んでいます!!

 写真は、昨日(8/2)、阿蘇郡市夏季実技研修の様子です。先生たちが、実際に体育で行う運動を体験したり、指導方法を教わったりします。高森中央小学校からも、講師としてまた、受講者として先生たちが参加しました!!もちろん、阿蘇郡市の学校からたくさんの先生方が参加されました。このような研修は、体育だけではありません。実際に習字を書いたり、版画の作品を作ったり等、全ての教科で学びを重ねます。夏休み中は、他校の先生方と一緒に学ぶことができるのも、楽しみの一つです。

 高森中央小学校のみなさん、先生たちも、充実した夏休みを過ごしていますよ!!

おおきくなあれ!!

 写真は、高森中央小学校の小さな畑で育つ野菜たちです!!子どもたちのいない学校で、お留守番をしながら大きく育っています。理科の実験も兼ねて植えられたゴーヤは、美しい緑のカーテンを作っています。夏のまぶしい日差しを力にかえて、元気いっぱい育つ野菜たち!!元気に大きくなってね!!

 3年生のみなさん、野菜のそばで背を伸ばしているみなさんのヒマワリも、もうすぐ花開きそうですよ!!花が咲いたらまたお知らせします。ぜひ、学校に見に来てくださいね!!

今日も学んでまいります!!

 写真は、本日(8/4)朝の1年生花壇の様子です!!あさがおが美しく花を開き、ひまわりはしっかりと空に向かって花開こうとしています。1年生のみなさん、初めての夏休みを楽しんでいますか?みなさんの持ち帰ったあさがおは、きれいにさいていますか?今日も、楽しい一日にしてくださいね!!

 さて、本日は、『第40回 阿蘇郡市人権同和教育研究大会』が、阿蘇市、小国町、南小国町、産山村、西原村、そして高森町を会場に行われ、多くの職員が参加します。多くの方々の実践から、今日も学んでまいります!!さあ、素晴らしい一日のスタートです!!