2024年9月の記事一覧
彼岸花
昭和神社との境に植えてある彼岸花が咲き始めました。例年秋分の日頃には咲いていたと思いますが、今年は猛暑のせいでしょうか開花が遅いようです。咲き始めた花の前に校内を散歩するアオサギがいました。
避難訓練(不審者対応)声かけ
校長先生、教頭先生、早木先生の3人が声かけをする不審者役になり
断って、逃げる訓練を行いました。ただ、校長班の子供たち1~4年生は、独特の「話術」にのってしまい、
すぐに逃げることができませんでした。そんな中で、4年のゆうすけさんやりりさんは素早く適切に対処できました。花丸です。
外国語教材の接続設定 5・6年生
ICT授業サポーターに準備して戴いたQRコードを使って
英語教材へのアクセス設定を行いました。教材にはデジタル教科書と学習者用デジタル教科書がありそれぞれが自分の学習速度に合った授業を受けられるようにもなっています。(個別最適な学び)
1年生図画工作(ねんど)
「いっしょにおさんぽ」
まさとさんが上手に顔ができたので、教室にいた校長先生が
体をつくって”合体”みごとな共同制作作品となりました。
お彼岸を過ぎ涼しくなると
気温と湿度から算出する熱中症アラームがでるとき、外遊びの制限を行ってきましたが、朝は涼しくなり運動場で走り回る姿を見ることができるようになりました。
くまもと 早ね・早おき いきいきウィーク(保健指導)
いっしょにかんがえてみよう!~こころとからだのけんこうづくり~
「くまもと 早ね・早おき いきいきウィーク」の期間中、子供の心とからだの健康づくりについて考え、たくましく心豊かな熊本の子供を育むため、保健室での指導がありました。
チラシはこちらから
手作り総菜パン
今日の給食には枝豆があり、1年生の様子を見に行くと
パンをくりぬき、豆を詰め込んで総菜パンにして食べていました。
放課後子供教室 1・2年生 空手教室
本村さんの指導で空手体験をしました。教室で見せることも達の表情と違い
緊張しながらも真剣に取り組んでいました。
あいさつ運動 準備
6年生が、あいさつ運動の結果集計表を昼休みに準備していました。
41人一人一人の取組を記録します。
稲の花咲く
中庭の稲に花が咲き始めました。PTA環境委員の皆様には大変お世話になっています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 吉本 仁
〒869-4722 熊本県
八代市昭和明徴町731-2
TEL 0965-37-2025
FAX 0965-31-3013