フォトアルバム

5年生 集団宿泊教室 速報3

写真:2枚 更新:2021/03/02 承認者

全員元気に2日目を迎えました。残念ながら雨模様で、外での活動は室内でのニュースポーツになりました。 画像は、昨夜の「キャンドルの集い」の様子です。

5年生 集団宿泊教室 速報2

写真:4枚 更新:2021/03/02 承認者

ご飯を食べて、マリン活動(ペーロン船体験)をしました。風が強かったのですが、ボートでサポートしてもらったりしながら、なんとか実施できました。この後、磯観察をします。

5年生 集団宿泊教室 速報1

写真:5枚 更新:2021/03/01 承認者

無事に『あしきた青少年の家』に到着しました。 入所式を終えたところです。 天気はとても良いということで、午後からの活動が楽しみな子供たちです。全員元気と連絡がありました。

ICT機器を活用した授業

写真:7枚 更新:2021/02/04 承認者

先日導入された大型の電子黒板を使って、3年生が算数の学習をしました。 子供たちの第一声は、「見やすーーい。」という声でした。デジタル教科書を使いタッチペンで直接画面上で計算したりして、これまでのプロジェクターよりも数倍活用しやすくなりました。 体育では、跳び箱の学習にタブレットの追っかけ再生機能を使って学習をしました。台上前転をして、自分の演技を確認して修正に生かすことができていました。 今後は、タブレットも、一人に一台導入の予定です。きっと、学び方がもっともっと広がり、子供たちの学習意欲にもつながることと期待をしています。

給食集会

写真:4枚 更新:2021/01/20 承認者

1/20(水)放送で、給食集会をしました。清和小在籍の瀧口栄養教諭に来校いただき、給食の始まりや栄養のこと、日頃気をつけていることなどを話していただきました。また、給食委員会からも、クイズなどをしました。その後、1年生の授業、給食指導と大変お世話になりました。 子供たちが、健康や感謝について考える機会となったと思います。