★ 行事予定について
随時、主な行事予定を入れていきます。
現時点での予定であることはご了承ください。変更等は、分かり次第速やかにお知らせします。
★ 「ばとん・ぱす」(vol.63)が発行されました(R4.3月更新!)
メニューの、県教育広報『ばとん・ぱす』の部屋からご覧いただけます。
★ 新型コロナウイルス感染症 現在の熊本県のリスクレベル
現在の熊本県のリスクレベル
⇒ 「レベル2 警戒強化レベル」
熊本県のリスクレベルが変わっています。感染数は、依然として高止まりの状況です。
引き続き、社会全体で感染防止に協力していく意識を忘れないようにして生活しましょう。
<県からのお知らせ>
児童生徒等・保護者の皆様へ~学校及び家庭における感染防止対策について~.pdf
新型コロナウイルス感染症に不安や悩みがある児童生徒・保護者の皆さんへ.pdf
感染拡大防止のために、以下の点についてご留意ください。
○児童、保護者、同居する家族において、新型コロナウイルス感染が判明した場合、濃厚接触者に特定された場合、PCR検査を受けることが決定した場合には、学校への連絡をお願いします。
○発熱、風邪症状、倦怠感、息苦しさ、味覚・嗅覚障がい等の症状がある場合等には、登校せず、病院受診をお願いします。また、症状がなくなるまでは、自宅で休養するようにしてください。
○登校前の、毎日の検温にご協力ください。
○休日においては、不要不急の外出をできるだけ控え、外出の際も、感染防止対策を徹底しましょう。
学校においても、引き続き感染防止対策を徹底していきます。
○土日や夜間、休業期間中などにPCR検査を受けることになったり、陽性が判明したりした場合の連絡についてのお願い。
*役場の宿直室(0967-72-1111)へ連絡してください。
「学校教育課へ連絡してください。」とお伝えいただくと、学校教育課から学校へ連絡が入り、その後、学校からご家庭に連絡する体制になっています。( ①氏名 ②学校名 ③連絡先をお伝えください。)
(県警サイトへのリンクです)
〒861-3923
熊本県上益城郡山都町柏981-3
TEL 0967-85-0200
FAX 0967-85-0294
EーMAIL ymt-soyo-sho@town.yamato.kumamoto.jp
© 2010kumamoto pref.kumamon
「学校情報化優良校」に認定されました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10 1 | 11 1 |
12   | 13   | 14   | 15 1 | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23 2 | 24 1 | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 1 1 | 2   |
〒861-3923
熊本県上益城郡山都町柏981-3
TEL 0967-85-0200
FAX 0967-85-0294
EーMAIL ymt-soyo-sho@town.yamato.kumamoto.jp