フォトアルバム

令和2年度 卒業証書授与式

写真:6枚 更新:2021/03/24 承認者

3月23日(火)令和2年度の卒業証書授与式でした。ご来賓の皆さんには参加自粛をお願いし、卒業生、卒業生の保護者、在校生、職員での卒業式でした。 卒業生は、この6年間の間に心も体も立派に成長し、中学校へ旅立っていきました。 別れの寂しさはありますが、4月にはまた、新しい出会いもあります。ますます大きく成長してくれることを心から願っています。 ガンバレ! 蘇陽小の卒業生(^^)/

卒業記念樹 植樹

写真:7枚 更新:2021/03/24 承認者

3月21日(日)雨の中、卒業記念樹の植樹がありました。『ゆずり葉』の木です。河井酔茗の詩を思い出しますね。 卒業していく子供たちがこの木と共に大きく成長し、数年後に、この木の周りに集う日が来ることを祈っています。 保護者の皆様、子供たち、大変ありがとうございました。

中学校からの出前授業

写真:4枚 更新:2021/03/17 承認者

3/15(月)中学校の音楽の先生に来ていただいて、6年生が中学校の授業を体験しました。卒業式で歌う歌を教えていただきました。たくさんの笑顔が見られ、とても新鮮で、楽しい体験ができたようです。中学校への夢が膨らむ体験でした。

6年生を送る会

写真:12枚 更新:2021/03/11 承認者

3/11(水)6年生を送る会を行いました。在校生からは、これまで学校のリーダーとして頑張ってくれた6年生に対する感謝の気持ちが伝えられました。また、6年生からは、一緒に過ごしてきた在校生に、たくさんのありがとうの気持ちが伝えられました。 その後、一緒にお弁当を食べて、皆でレクレーションを楽しみました。少しずつ名残惜しくなっていきます。6年生、中学校でも頑張れ-! まだ、気を緩めるわけにはいきませんが、『どうやったらできるか』の考え方で工夫して、食べるときはしゃべらない、遊ぶときも近づきすぎない、を守って送る会をしてよかったと思います。

読み語り

写真:6枚 更新:2021/03/11 承認者

3/11(木)本年度最後の読み語りをしていただきました。コロナ禍により、思うに任せない状況でしたので、回数は少なかったのですが、子供たちが集中して話を聞く様子から、とても大切な活動をしていただいていることを改めて強く感じました。読書離れが言われる中、子供たちにはたくさんの本にであって心豊かに成長してほしいと願っています。 ご協力いただいた そよ風おはなし会の皆様、大変ありがとうございました。