学校生活

学校生活

義務教育9カ年で子供を育てる

宇城市では、全ての小中学校が小中一貫教育校の指定を受け、義務教育9カ年で子供たちを育むことを目指しています。不知火小・不知火中学校においても、目指すべき子供像を共有し、連続性のある指導過程や一貫性のある指導を行うよう不知火中学校と連携して努力しているところです。

 その一つの事業として「小中連携の日」を設け、小学校と中学校で、様々な交流を行っています。6月18日には、6年生の体育と音楽の授業に中学校の先生方をお招きして、小学校の教員と中学校の教員がチームを組んで授業を行いました。

 子供たちは、「中学校の先生って怖いのかな~」とちょっぴり緊張した様子でしたが、教科担任による専門性の高い指導に、良い刺激を受けながら学習に臨んでいました。