ブログ

2022年3月の記事一覧

最後の委員会活動

本日、6年生にとって最後の委員会活動でした。新型コロナウイルス感染防止のため、様々な制限の中で頭をひねらせて行事などで学校のために5・6年生が活動してくれました。委員長、副委員長などの役を務めてくれた人を含め、頑張ってくれた6年生、お疲れさまでした。

 

0

今日の給食です! 3月2日(水)

今日の献立は、コッペパン、芦北牛のシチュー、シーザーサラダ、牛乳でした。

5年1組の感想です。

コッペパン・・・・・給食にはよく出るけどあきなくておいしいです。ふわふわしておいしかったです。

芦北牛のシチュー・・芦北牛が使ってあっておいしかったし野菜が入っていて栄養があって良かったです。

シーザーサラダ・・・野菜とツナとドレッシングがあっていておいしかったです。きゅうりやキャベツも食べやすかったです。

0

5年生に向けて

 4年生での学校生活も残りわずかとなりました。5年生に向けて、高学年への意識を少しずつ高めています。

 子供達は、ドキドキ・ワクワクなど様々な気持ちを話しています。

 自分と友達の考えを比べて「私も同じ気持ちです。」と互いの気持ちに共感していました。

 5年生に向けて見通しをもち、今後も自分のため、人のために活躍してくれることを期待しています。

 

0

今日の給食です! 3月1日(火)

 

 今日の献立は、牛乳、むぎごはん、とりのあまずからめ、ちゅうかスープ でした。

★ちゅうかスープ・・・シャキシャキしていておいしかったです。

★とりのあまずからめ・・・ケチャップ味のお肉がおいしかったです。

★むぎごはん・・・ごはんは、好きなのでたくさん食べたいです。

 いつもおいしい給食ありがとうございます。

0