2021年6月の記事一覧
ミニトマトが旬を迎えました!!
3年生が総合的な学習で育てているミニトマトが、赤く色づき始め、旬を迎えました。8つの班ごとに一本づつ植えましたがどの班のトマトも順調に大きく育ち、かわいい実をたくさんつけています。まだ緑の玉ですが、ときどきそっと触ってみては、トマトの香りを楽しんでいます。今週中には1回目の収穫をする予定です。
より良い学級を自分たちの手で ~3年生~
学級会で、「雨の日の過ごし方」について話し合いました。司会・副司会・黒板書記・ノート書記・時間係は、学級の係活動メンバーで輪番で行うことにしました。静かに過ごすためにどんなことをするかをしっかり考え、読書・お絵かき・折り紙など、コロナ対策にも気を配った話し合いができました。積極的に意見を出したり、お互いを思いやった発言があったりして、とても面白く温かい時間となりました。決まったことはみんなで守り、梅雨の学校生活を楽しく明るく仲良く過ごしていきます!
今日の給食です! 6月16日(水)
今日の献立は、 牛乳・ミルクパン・ミートボールと野菜のトマト煮・ちりめんサラダ でした。
2年2組、児童の感想です。
大きいおかず:ミートソースみたいな味がして、パンといっしょに食べるとおいしかったです。
スープがお肉にしみていておいしかったです。
小さいおかず:サラダの中に野菜がたくさん入っていておいしかったです。ちりめんが、おいしかったです。
今日の給食の中で一番おいしかったです。きゅうりとブロッコリーの組み合わせがおいしくて、
くせになりそうな味でした。
パン:ミルクとパンの味が合っていて、おいしかったです。牛乳と一緒に食べるとおいしかったです。
いつもおいしい給食ありがとうございます。
1年生「大切な歯磨き おいしそうなキュウリ」
学活の授業で養護の小﨑先生に入っていただき、歯磨きの大切さについて学習しました。学習後には
「奥歯や歯の隙間など汚れが溜まりやすいところがわかりました。」「虫歯になりにくい食べ物がわかりました。」などと感想を言っていました。低学年は特に歯の生え変わりで大人の歯が生えてきている児童が多いですが、大人の歯は歯ブラシが届きにくいので、特に丁寧に細かく動かして磨くことが大切だとわかったようです。
これからも丁寧な歯磨きを続けていけるといいですね!
生活科では育てているアサガオを観察したり、学校の敷地内の植物で遊んだりして自然に親しむ活動をしています。
バッタやカニを捕まえて観察したり、オオバコのつなひきをしたりと、楽しく活動しました。学級園では、ミニトマト、パプリカ、キュウリなどを植えて育てています。1年1組が畑で育てたキュウリがやっと1本収穫できました。
収穫する楽しみや、植物の成長を素直に喜び、とても嬉しかったと笑顔で話す子どもたちの姿にこちらまで嬉しくなります。
今日の給食です! 6月15日(火)
今日の献立は、 牛乳・むぎごはん・ぶたじる・たいの塩こうじ焼き でした。
2年1組、児童の感想です。
大きいおかず:肉が柔らかくておいしかったです。いろいろ食材が入っていておいしかったです。汁がおいしかったです。
小さいおかず:カリカリしておいしかったです。塩こうじにつけてあったので、おいしかったです。
ごはん:のりで巻いておしかったです。麦ごはんがおいしかったです。
いつもおいしい給食ありがとうございます。
プール掃除 6年生
先週6年生がプール掃除を行いました。新型コロナウイルス感染防止の観点より密を避けるため、3校時に2組、4校時に1組と時間をずらして取り組みました。被災のため改修工事があり、ある程度はきれいでしたがプールサイドや倉庫・トイレなどを掃除しました。
みんなのためにしっかり頑張りました。6年生の皆さん、ありがとう!
今週から約2年ぶりの水泳が始まります。楽しみにしている児童もたくさんいますが、久しぶりで心配な児童もいると思います。まずは水の感触を思い出させ、安全第一で指導をしていきます。
今日の給食です。6月14日(月)
今日の献立は、丸パン、ポトフ、マカロニサラダ、アーモンドカル、牛乳でした。
1年生の感想です。
ポトフ・・・野菜のだしが出ておいしかったです。野菜や肉の味がたくさんあっておいしかったです。
マカロニサラダ・・・マカロニの色がたくさんでおいしかったです。キュウリもおいしかったです。
パン・・・ふわふわしておいしかったです。
トントンつないで~4年 図工~
4年生の図工では、「のこぎり」や「かなづち」を使って作品作りをしています。
どんな作品ができるのか楽しみですね!
今日の給食です! 6月11日(金)
今日の献立は、 牛乳・むぎごはん・とうふのみそしる・トマトのごまだれ・豚肉とごぼうのピリ辛炒め でした。
1年1組、児童の感想です。
大きいおかず:とうふが、入っていておいしかったです。
小さいおかず(1):しゃきしゃきしておいしかったです。とまとが、だいすきです。
小さいおかず(2):おいしかったです。
ごはん:ごはんは、いつもおいしいです。ごはんは、おいしかったです。
いつもおいしい給食ありがとうございます。
頑張る二年生!
朝自習:計算の学習に真剣に取り組んでいます。
調べ学習では、タブレットや図書館の本を使って調べています。
野菜のお世話をしている様子です。ピーマン、ナスは実がつき始めています。毎日水やりをがんばっている成果ですね。
熱中症対策として、水分補給に心がけています。
今日の給食です! 6月10日(木)
今日の献立は、 牛乳・ぷちまるごはん・おやこ煮・キャベツのおかかあえ でした。
6年2組児童の感想です。
大きいおかず:それぞれの具材が、卵とからんでいておいしかったです。卵と他の具材が、からんでいておいしかったで
す。
小さいおかず:鰹節が、ごはんとマッチしていてとてもおいしかったです。鰹節が、効いていておいしかったです。
ごはん:野菜とマッチしていました。麦の固さが、とても好きでした。親子煮と合っていて、おいしかったです。
いつもおいしい給食ありがとうございます。
今日の給食です! 6月9日(水)
今日の献立は、 牛乳・ひのくにパン・ポークビーンズ・キャロットサラダ でした。
6年1組、児童の感想です。
大きいおかず:熱くて肉などが入っていておいしかった。じゃがいもがほくほくしていておいしかったです。
ミートソースが野菜に合っていて、とてもおいしかったです。
小さいおかず:ツナと野菜の相性がばつぐんで、野菜が食べやすかったです。
パン:中がふわふわでおしかったです。パンと牛乳の相性がよかったです。
いつもおいしい給食ありがとうございます。
頭と体と心をフル回転で学習しています!(3年生)
理科では、「ゴムや風の力」の学習をしています。今日は、ゴムの力で動く車を使って、ゴムを10㎝と15㎝伸ばしたとき、車がどれだけ進むかの実験をしました。子ども達は、友達と協力しながら楽しそうに活動し、結果を記録していました。理科の学習はみんな大好きで、「次は理科だ。やったー!」「先生、今日の理科、とっても楽しかったです。」という声がよく聞かれます。
外国語活動では、「How many?」を使って数の学習をしています。1~20までの数の数え方を繰り返し練習し、じゃんけんやカードゲームを通して「ワン、トゥ、スリー・・・」の言い方に慣れ親しんでいるところです。11~20までの数え方が難しいのですが、映像を使って楽しみながら学習を積み重ねています。
今日の給食です! 6月8日(火)
今日の献立は、 牛乳・とりごぼうピラフ・コンソメスープ・ししゃもフライ でした。
5年2組、児童の感想です。
大きいおかず:やさしい味で、ししゃもフライとピラフにとても合っていておいしかったです。完食しました。
小さいおかず:サクッとした食感で、何本でも食べたくなるくらいおいしかったです。カミカミメニューということで、
しっかりかんで食べると、かむたびにししゃもの味がよくわかりました。
ごはん:ごぼうと鶏肉の味が良く合っていて、とてもおいしかったです。ピラフは好きですが、ごぼう入りは初めてで、
また食べたいと思いました。
いつもおいしい給食ありがとうございます。
おおきく げんきに そだちますように!
小さな種だった朝顔が、ぐんぐん育って葉の数も増え、つるがのび始めました。これからもっと元気に大きく育つようにと、1年生全員で「支柱」を立てました。
どんなふうにつるが巻いて、花が咲いていくのか楽しみです!
今日の給食です! 6月7日(月)
今日の献立は、 牛乳・食パン・コーンポタージュ・ポテトサラダ・チョコタッフィー でした。
5年1組、児童の感想です。
大きいおかず:シチューは、野菜がたくさん入っていて体に良さそうでよかった。
小さいおかず(1):手作りの味でした。(チョコタッフィー)
小さいおかず(2):サラダは、旬のジャガイモを使って、その味が良かったです。
パン:食パンも、いつもの味でおいしかったです。
いつもおいしい給食ありがとうございます。
第1回代表委員会を開催しました。
昨日3日に「第1回代表委員会」を実施しました。企画委員会、各委員会委員長、各学級代表(4年生以上)の30人ぐらいで話し合いました。企画委員長の司会のもと、「令和3年度児童会スローガン」について話し合いました。各学級の代表が学級で話し合ったことを発表し、各委員長も自分の考えを述べてました。「あいさつ」「進んで行動」などのキーワードをまとめてスローガンをつくりました。今年度もすてきなあいさつを町中に響かせていきたいです。
今日の給食です! 6月4日(金)
今日の献立は、麦ごはん・キャベツのみそしる・さばのしょうが煮・切干大根のごまずあえ・牛乳 でした。
4年生児童の感想です。
大きいおかず:やさいがたくさん入っていておいしかったです。
小さいおかず:さばのしょうが煮は、さばに味がしみていておいしかったです。
:切干大根のごまずあえは、ごまのふうみがしておいしかったです。
いつもおいしい給食ありがとうございます。
始まりました裁縫の授業~5年生の家庭科~
楽しみにしていた手縫いの授業が始まりました。新しい裁縫セットを前にワクワクした表情の子どもたち。まず道具の名前と物の確認をしました。「いろいろな針がたくさんあります。」「これは何に使うのですか。」たくさんの声が飛び交っていました。
今日は「糸の切り方と玉結び」に挑戦しました。興味を持って取り組んだ玉結びは、なかなか思うようにできずに苦戦していました。これからたくさん練習をして、物づくりにつなげていきます!
どんな物ができるのか楽しみですね!
芦北町の歴史や伝統
4年生の総合的な学習の時間で、芦北町の歴史や伝統について調べていくことにしました。
地域の歴史や伝統に詳しい方にも、今後ご協力をいただきながら、充実した活動になればと期待しています。
芦北町の歴史や伝統に興味津々の様子です。今回は一人一台のタブレットを活用して、下調べをする活動をしました。
【欠席連絡】
【今月の行事予定】