ブログ

2022年4月の記事一覧

集団行動の練習をしています

 「はいっ。」と元気な声で、キビキビと行動することのよさを学びました。

 集団行動が上手になれば、主運動の時間が増えます。集散も本気でやれば、よい運動になります。

 今後は、体育の学習はもちろん、教室の移動や災害の際など普段の生活にも役立ててほしいと思います。

 

 

0

今日の給食

献立:かぼちゃパン、鶏肉のエス二カン、ブロッコリーサラダ、牛乳

【感想】鶏肉のシチューは、カレー味がしておいしかったです。

 元気になりました!ブロッコリーサラダは、シーチキンとからんでおかわりしました。

 かぼちゃパンは、甘くて完食しました!

0

わたしのまち みんなのまち ~3年生~

3年生から新しく社会の学習がスタートしました。

今日は事前に撮ってきた公共施設の写真を使って、学校のまわりの地図を作りました。

「中学校はこっちだよ」「この写真はどこ?」と話し合いながら取り組みました。

みんなで作った地図を自分たちで整理してみました。たくさんの発見があったことでしょう。

 

これからも社会の学習が楽しみですね。

0

今日の給食

献立:わかめご飯、つぼん汁、ひじきの炒り煮、牛乳、アセロラゼリー

【感想】わかめご飯と汁物がよく合っていておいしかったです。

 ひじきや野菜、肉等赤・黄・緑の栄養があるものがいっぱいで元気が出ました。

 4月に誕生日を迎えた人をみんなで祝う「お祝いぜりー」はアセロラ味でさっぱりしていておいしくいただきました。

0

今日の給食

【一言感想】

 とても赤、黄、緑のバランスのよい給食なので、体にいいなと思いました。

 味もおいしく、よい香りがするのでこれからも楽しみです。

 今年もおいしい給食ありがとうございます!

0