ブログ
学校の出来事(令和6年度)
2月26日の給食になります!
2/21 水俣病患者さんとの交流会
中学年の人権学習の一環で、水俣病の患者さん方をお招きし、交流会を行いました。
患者さん方の実体験や苦しみを直接お会いして聞く機会は大変貴重で、子供たちも真剣に聞き入っている様子でした。
講話の後は、3年生はじゃんけんゲーム、4年生は環境教育とも関連付けてエコバッグづくりを行いました。
「きぼう・未来・水俣」のみなさん、貴重な学びの場を設けてくださり、ありがとうございました!
2年生 鍵盤ハーモニカ 頑張ってます
今、2年生は「こぐまの2月」を鍵盤ハーモニカで演奏しています。
階名、リズム、運指に気をつけて練習しています。
学習の振り返りでは、
「みんなが集中して頑張れているので、正確に演奏できるようになってきました。」との声が聞かれました。
2月25日の給食になります!
2月21日の給食になります!
連絡フォーム
【欠席連絡】
【今月の行事予定】
【いじめ防止基本方針】