コミュニティスクール

2021年10月の記事一覧

福祉体験

   10月19日(火)、4年生が総合的な学習の時間「人にやさしい町」の一環で、「福祉体験」をしました。

 慈晃園にお勤めの金子様、社会福祉協議会の泉様にご来校いただき、福祉施設の説明をしていただいたり、福祉体験をさせていただきました。地域学校協働推進員の金子様や保護者の方もお手伝いしてくださいました。

 子どもたちは福祉体験を通して、様々な方々の思いを想像し、相手に寄り添った思いやりのある心をもって言動をすることの大切さを実感したようです。

体験後、「自分たちが福祉施設にいらっしゃる方々にできることは何だろう。」というテーマで話し合ったところ、「ビデオレターを送る」や「何か手作りのプレゼントを贈りたい」等の意見が出たようです。

 コロナ禍で、訪問ができないのは残念ですが、心と心のつながりができそうです。

 ↓この日、4年生の子どもたちが作成した職員玄関のウェルカムボードです。

 

佐伊津小教育会議を受けて(さ・い・つ部会)

    10月7日の放課後、6年生の子どもたちは、「さわやか部会」「いっしょけんめい部会」「つよさ部会」に分かれ、それぞれ、自分たちが実践し始めたこと、しようとしていることを担当の先生方に伝えました。「頑張っているね。」「いいアイデアだね。」とほめてもらったり、「こうすればいいんじゃない?」とさらなるアドバイスをもらったりして、有意義な時間となったようです。

「さわやか部会」は、あいさつについてのポスターを募集したり、あいさつ運動に向けての最終準備中です。「いっしょけんめい部会」は自学ノート展覧会」を開催しています。「つよさ」部会は、昼休み、マスク着用を放送で呼びかけてくれています。

佐伊津小がよりよくなるために、佐伊津小教育会議で提案したことを実践!12月の教育会議での活動報告が楽しみですね。

芸術の秋 満喫

   10月8日(金)、午後、本町小学校の野中校長先生が、絵画指導のために来校いただきました。

色の作り方など分かりやすく教えてくださり、子どもたちは早速その色作りのこつを実践にうつしていました。「芸術の秋」です。

 野中校長先生、ご多用な中、子どもたち、そして私達職員のために絵画指導をしてくださり、ありがとうございました。

 

 

音楽ってすてき♪

 10月4日(火)、水田楽器店の水田克爾さんが来校され、1年生に鍵盤ハーモニカの指導をしてくださいました。

まず、水田さんが「やってみよう」の曲を演奏してくださいました。その見事な演奏に子どもたちは一瞬にして魅了されたようです。教室がコンサート会場となりました♪

 鍵盤ハーモニカの指導では、「ここは、お父さん指のお部屋ですよ。」ですとか「プンプンプンはだめよ、優しくね。」といった言葉かけをされ、子どもたちは、その指導を受けて、優しい「ドー」の音色を奏でていました。また、「構えてください、ワン、トゥー、スリー。」という言葉かけで、さっと静かに鍵盤のホースを口にくわえて構えるなど、その態度は、音楽隊さながらでした。45分のご指導でしたが、子どもたち、鍵盤ハーモニカが一気に上達しましたし、音楽の素晴らしさをさらに体得したようです。

 水田様、ご多用な中、ありがとうございました。