ブログ

日々の生活

しょうゆもの知り博士が来ました !!

 1月27日(月)に3年生を対象に「しょうゆもの知り博士の出前講座」がありました。

国語「すがたを変える大豆」と全国学校給食週間に関連し、日本醤油協会に依頼をして

実施しました。

 当日は釜田醸造所の方に、醤油について「香り」「色」「味」の点からお話をして

いただきました。しょうゆ麹やもろみなども見せていただき、3年生みんなが興味津々でした。

「できあがったもろみ」「もろみをしぼったもの」「売ってあるしょうゆ」の味見もして、

味の違いを確かめていました。また、製造に関する質問もすることができました。

 釜田醸造所さんのおしょうゆは、相良村の給食にも使われています。身近にある食品の

しょうゆについて、学びを深めた3年生でした。