ブログ

6年生の学年レクレーション

レクレーション1日目

今年の6年生の学級レクレーションは、学校でのキャンプでした。

来てすぐに、夏祭りのようなイベントがありました。

「輪投げの輪が入ったら5ポイント」など、ポイント制のゲームでポイントを多く集めた人が賞金をもらえます。
ちなみにその賞金とは、一億円テッシュ、タオルなどでした(笑)
みんなでかき氷も食べました。

いちご、メロン、ブルーハワイなど、たくさんの種類がありました。

そのあとは、温泉に行く人といったん帰ってお風呂に入ってくる人に分かれました。
みんなが集合すると、肝試しが始まります。
役員の方々がおどかし役になってくれました。
正直、私の班はこわがりの人がいなかったので安心していたのですが、
学校ということもあって叫ばずにはいられなくなり、学校中に悲鳴が響き渡りました。
肝試しが終わっても、まだ数人は怖がっているような感じがしました。

でも、先生がみんなにチーズケーキを買ってきてくれたので、場の空気が暖かくなったような気がします。

男子は、光るブレスレットのようなものを繋げて縄跳びをしていました。

でも、暗いのですぐに引っかかってしまいました!

いよいよ就寝の時間になりました。

暇なのでトランプをする人やもう眠りかけている人もいましたが、電気を消して、さぁ寝よう!となった瞬間に、ほとんどの人が目が冴えてしまい、12時すぎまで数人が起きていたと思います。

ちなみに私もその中の一人で、同じ教室で寝たYくんのお母さんと、起きている組で恋バナをしました。

でもすぐにその話題はつき、Y母は寝てしまいました。
それから少したって半分以上の人が寝たのですが、私は寝袋がほぼ床で痛すぎたので、友達の布団で寝ました。
一日目終了

 

ペンネーム ラン