ブログ
理科の実験をレポート!
理科の授業で実験をしました。
実験の内容は、水を熱したときの変化の様子を調べるというものです。
15分熱してみました。
5分後からあわがふつふつ湧いてきて、
6分~15分後まで、ずっとぐつぐつと音がしていました。
水ってこんなにぐつぐつふっとうするのかと、びっくりしました。
温度計で水の温度も測っていました。
ぐつぐつふっとうするまでは、温度がぐんぐん上がっていましたが、
100度を超えたら赤い線は上がりませんでした。
温度計では100度以上を測れないのかな?
と疑問に思いました。
次の理科の授業が楽しみです。
ペンネーム:うどん
学校いじめ防止基本方針
南小防災関係
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 大野 一郎
運用担当者
情報教育担当
カウンタ
4
1
8
4
3
4
お知らせ
2025年3月に学校情報化優良校に再認定されました。