PTAからのお知らせ

PTAからのお知らせ

PTA現地学習会

 5月19日(金)に、PTA人権委員会主催、現地学習会がありました。

たくさんのご参会ありがとうございました。

感想については、集約後、人権のまちづくり懇談会が終わって、まとめてご紹介する予定です。

 

 

PTA図書委員会 からいも通信第3号

 PTA図書委員会 からいも通信です。今回は、古庄幸紀子さんが読み聞かせをしてくださいました。 

 

 こんにちは!図書委員の古庄です。

 今回の読み聞かせは、全学年楽しめそうな「あっ、ひっかかった」という本を読ませて頂きました!

 色んな物が木に引っかかる・・・というシンプルな内容ながら、

ツッコミどころ満載の楽しい本です!

 私は「これからどうなる?!」とか「えー!そんな事ある-?!」とか

予想の上をいく展開の本が大好きです。

 子どもたちにも、たくさん本を読んで想像力や発想力をどんどん伸ばしていってほしいと

思っています。

 そしてこれからも読み聞かせで、楽しい時間を作れたらいいなと思います。

★ 12月からはBSDのみなさんも参加してくださいます。

 おたのしみに~♪

PTA学年委員会「給食エプロンの補修をしました」

 7月26日に、PTAの学年委員会のメンバーで、給食エプロンの補修を行いました。

 子どもたちが給食当番で着用するエプロンです。一着ずつ手にとって、ほころびやボタンのはずれ、帽子のゴムを確かめました。

 今回は、帽子のゴムがのびていたものが多く、ゴムの入れ替えもしました。

 まず、縫い目をニッパーでほどき、古いゴムをとりだします。

 新しいゴムを、紐通しを使って中にいれていきます。ちょうどよい長さかどうか、かぶってみて確かめながら調節をしました。

最後にミシンで仕上げます。

縫い糸のしまつも丁寧にしました。

 夕方から2時間かかって、全部のエプロンの補修が終わりました。

 夏休み明けの給食の時、子どもたちが気持ちよくエプロンを着て、給食当番をしてくれるといいなあと思っています。 

 

 

PTA図書委員会「からいも通信」令和3年度第2号

 「からいも通信」第2号です。

 今回は、岡﨑詞子さんが読み聞かせを行いました。岡﨑さんからのメッセージです。

 

 24日の読み聞かせで、紙芝居の「おひゃくしょうさんとだんご」を読ませてもらいました。

 初めてのリモートでの読み聞かせでは、教室での読み聞かせとちがって、かなり緊張しました。

「おひゃくしょうさんとだんご」にしたのは、自分でも何回か読んでみて楽しく笑顔になれたので、読み聞かせしたら、みんなが楽しく笑顔になると思いました。

 ドキドキしながら読んでいると、笑い声が聞こえたので、この紙芝居にしてよかったと思いました。

次回も、またみんなが楽しめる紙芝居を読みたいと思います。

 次の読み聞かせは7月8日(木)となります。みなさん、お楽しみに!!

 

PTA図書委員会「からいも通信」令和3年度第1号

 こんにちは。PTA図書委員会です。今年度は「からいも通信」をHP上で配信します。

 大津北小学校のPTA図書委員会では、2週間毎に木曜日の朝の時間を使って、読み聞かせを続けています。今、新型コロナウィルス感染予防対策のため、直接教室に行って読み聞かせはできていませんが、リモートによる読み聞かせをしています。

 第1号は6月10日(木)の読み聞かせの様子をお知らせします。

 今回は、村山貴良美さんが紙芝居の「じてんしゃももたろう」を読み聞かせしました。

 村山さんからのメッセージです。

 学校の読み聞かせで、紙芝居の「じてんしゃももたろう」を読ませていただきました。以前は、絵本読みをしたので、今回は雰囲気を変えて紙芝居に初挑戦!!ドキドキでしたが、先生方から「良かったです!」とおっしゃっていただき、安心しました。

 また、3年生の子どもから直接「おもしろかったです。」と言われて、とてもうれしく思いました。

 「じてんしゃももたろう」を選んだ理由は、娘が学校で自転車の講習を受けてきたこと、そして、読んでみておもしろそうだったからです。楽しく自転車のルールを覚えてもらえたらと選びました。

 これからも、子どもたちに少しでも楽しんでもらえるよう、読み聞かせをしていきたいと思います。

 次回の読み聞かせは、6月24日(木)となっています。

 みなさん、楽しみにしていてくださいね。