ブログ

2023年3月の記事一覧

キラキラ ブリジストンエコ絵画コンクール表彰式!

今年も、多くの作品が表彰されました。

ブリジストン熊本工場猪田工場長様より校長室で表彰されました。

5年 あいかさん

3年 りつきさん

5年のはなびさんも熊本工場長賞でした。3人は、賞状、自分の作品の時計とカレンダーをいただきました。

5年 かんたさん

3年 ゆうたさん

二人は、熊本工場賞でカレンダーとグッズをいただきました。

みんなで記念撮影

その後、作品がラッピングされた車の前で記念写真を撮りました。

まずは自分の作品と

みんなで記念撮影

表彰された4人も、見学に来ていたほかの学年の子供たちも、来年に向けて、意欲満々のようです。

作品を出品した子供たちには、参加賞として、自分の作品のシールが配られます。記念になりますね。

今年も小天っ子は、エコ絵画にみんなで取り組みました。受賞した皆さん、おめでとう!

0

遠足 6年生と過ごす最後の遠足

運動場に集合して 草枕温泉広場に出発!

諸注意を聞いて

地区ごとに弁当タイム

 

大繩で「郵便屋さん」

だるまさんの一日?

上級生と下級生で仲良く遊ぶ姿に感心しました。特にだるまさんの一日は初めて見ました。鬼の言うとおり、動きで表すというユニークな遊びに、1・2年生の女の子たちも喜んで参加していました。見ている私たちも思わずにっこりしました。たくさん楽しく遊んだ一日でした。

最後は6年生からみんなにお礼の言葉がありました。

一つ一つが思い出になりましたね。お天気に恵まれた送別遠足でした。

 

0

キラキラ 「むっちゃ 感動したあ」6年生を送る会

タイトルは、企画委員会が計画し実行してくれた6年生を送る会が終わって運動場に並ぶとき、1年生のひなとさんが、私に聞かせてくれた言葉です。「おれ、ずっと泣いとった。」とひかるさんも、集会の感想を聞かせてくれ、6年生に感謝を伝える心温まる会ができたことを実感しました。

6年生入場

1年生から

それぞれの学年の代表が呼びかけをしました。

1年生からメダル贈呈

1年生から5年生までのメッセージを6年生に贈呈。

6年生から呼びかけと素敵な歌のプレゼントがありました。練習している卒業式に歌う曲を披露してくれました。ひなとさんが感動したのは、ここかな?

感謝を伝える在校生の気持ちを受け止めしっかり応える6年生の様子に小天っ子の素晴らしさを感じました。

6年生退場

大きな拍手で見送りました。

企画委員会の皆さんも進行に頑張りました。

0