ブログ

2021年6月の記事一覧

情報処理・パソコン 先生方もタブレットミニ研修!

今日は、放課後職員のタブレットのミニ研修会が4年教室で行われました。イーボードやメッセージ機能など、子供たちに教材を届ける方法について、ICT支援員の伊豆永さんに、短い時間でしたが教えて頂きました。学習に有効に使うための研修に、参加された先生方も熱心に取り組んでいました。また、有効に使うための手立てについても、質問が飛び交い、先生方もスキルアップしておられることがわかりました。

0

学校 児童集会(企画委員会)

 

今日の児童集会は、企画委員会より月曜日に代表委員会で話し合われた小天小人権宣言の今年のめあてを全校児童に知らせる内容でした。

今年のめあては、

企画委員会のきよみさんの後に付けて、全校児童で確認しました。企画委員会の皆さんは、とても立派に発表ができました。その後の感想発表も多くの人が手を挙げ、今年のめあてについてしっかり実行していこうという感想を発表してくれました。なかでも、6年生のことねさんは、これまでの自分を振り返り、めあてに向かって頑張っていこうという気持ちを発表してくれました。みんなが安心して楽しく過ごせる小天小学校になるよう、みんなで頑張っていきましょう!

企画委員会の皆さんありがとうございました。

0

キラキラ 水本先生と外国語活動

 

今日は、3・4・6年生が水本先生に教えて頂き、外国語に親しみました。3年生では数字のカードを使ってマジックも見せてくださいました。心に思った数字をぴたりと言い当てられると、子供たちは大喜びでした。

数字や時間など、自分たちの身近にあるものを英語を使って表現できると、ますます面白くなりそうですね。どの学年もよく頑張っていました。

0

情報処理・パソコン タブレットで調べ学習(6年生)

今日の6年生の社会科は、日本国憲法についてタブレットで調べました。自分のペースで、確実に進んでいく学習に6年生は熱心に取り組んでいました。

タブレットを使うということは、子供たちにとって鉛筆や消しゴムと同様に文房具を使いこなすのと同じだと考えて、有効なツールとして使いましょうと県立教育センターの中山指導主事から教えて頂きました。

確かに、子供たちにとってタブレットを使うことで、より便利に学習を進められるようになると、子供たちの活用の様子を見ていて思いました。上手に使いこなせるよう、これからもっといろんな機会を利用して活用していきたいと思っています。6年生もスムーズに学習に取り入れることができ、感心しました。

0

鉛筆 1年生「道徳科」 初めての研究授業

 

1年生の教室で、道徳科の授業が行われ、小天小の職員が参観しました。

1年生は、「ぞうさんとおともだち」の教材で、お友達っていいねという気持ちを高めていきました。

動作化をしたり、ぞうさんに話しかけてみたり、いろいろな仕掛けがあり、道徳科の授業に意欲的に参加していました。でも、今日はちょっと緊張していたみたいで、恥ずかしくて発言できない人もいましたが、最後の振り返りでは、しっかり考え、ぞうさんやおともだちのことを理解し、これからの生活に生かしていきたいと思っている1年生がたくさんいました。

上田先生や藤田先生とこれからも頑張ってほしいです。今日は、よく頑張りましたね!

0