新しい小天小学校 5年目です!
2024年 4月1日から新しい年度となりました。
令和6年度も小天っ子の活躍 見守ってください。
保護者の皆様・地域の皆様 よろしくお願いします!
お知らせ
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす Vol.75
」を掲載しました
情報モラル教育の家庭啓発資料を掲載しました。
情報モラル啓発資料②インターネット上の書き込みについて.pdf
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす Vol.71」を掲載しました
2023年1月の記事一覧
新入学児童体験入学!
24日(火)冷え込む中でしたが、4月から入学される新入学児童の体験入学が行われました。
1年生が一生懸命準備したものをプレゼントしたり、学校の紹介を行ったりしたあと、ゲームでも楽しみました。
その後は、体育館に場所を移して、来年度の登校班ごとに班員の紹介や集合時間・場所の確認等が行われました。
新入学児童のみなさん、4月みなさんのご入学を小天小みんなで待っています!
雪の朝です!
本日の登校お世話になりました。大きなトラブルもなく子供たちが登校してきてよかったです。
今朝は冷え込みましたね。明日も冷え込む予報です。ご用心ください。
2時間遅れの登校となり、学校は3時間目から授業を行いました。始まるまでの時間を子供たちは、雪を楽しみました。雪合戦、雪だるまなど、冬を満喫していたようです。下の写真は子供たちの力作です。
給食集会
毎年給食週間に合わせて給食集会が行われています。本年度は久しぶりに集まって行う集会を行いました。
校長より
「食」という字は、人を良くすると書くように、自分のためにしっかり食べて成長してほしいと話しました。
給食委員会の発表では、「まごわやさしい」を三択クイズで紹介してくれました。よく頑張っていました。
猿渡先生の話
天水学校給食センターの猿渡栄養教諭より、バランスのよい食事についてお話がありました。また、センターの職員の皆さんの仕事について写真で紹介してくださり、調理の際に心がけておられることも紹介されました。19日(木)は、ちょうど「ふるさとくまさんデー」で宇城地区の献立でした。
お話の内容をとらえた感想が各学年から発表されました。給食委員長のてんとさんから、猿渡先生へお礼の言葉とみんなで書いたメッセージが手渡されました。最後は「みんなで朝ごはん」の歌を歌って集会を終えました。
元気に歌えました。
猿渡先生には、子供たちの給食を食べる様子を見ていただきました。お話をしっかり聞いていたので、今日の小天小の子供たちは、苦手なものにも挑戦し、残さず食べる人が多かったです。小天っ子の素晴らしいところですね。
児童集会(環境・放送)
18日(水)児童集会が行われました。
【環境委員会】
クイズを交えて仕事紹介
校庭の花に興味を持ってもらう内容、ごみステーションでのごみの出し方、水かけを行う時の水やりの方法など、環境委員会が頑張っていることを伝えてくれました。発表後の感想でも、「校庭の花の種類を調べてみたい。」「水やりをきちんとしたい。」と発表した人がいました。
【放送委員会】
自己紹介と放送日を発表
放送委員会の仕事と放送を聞くときに気を付けてほしいこと、放送を5分前に行うよう心掛けていること等紹介してくれました。最後は全員で「がんばります。」と力強くポーズを決めてくれました。
発表後の感想で、放送を聞く時の態度や時間を守って行動すること等が出されました。
最後の記念撮影は飛び切りの笑顔でした。
環境委員会・放送委員会の皆さん頑張りましたね。
どんどやで後期後半スタート!
今年は、JA集荷場近くの田んぼをお借りして、3年ぶりにどんどやを開催していただきました。
神事で、6年生のかんざぶろうさんが参加し、6年のしょうさん、5年のかんたさん、あいかさんがどんどやに点火してくれました。
大きく燃え上がる炎に参加した子供たちからは、歓声も上がりました。初めてどんどやを経験した子供もいたようです。PTA役員の皆様のおかげで、伝統行事を継承することができました。今年こそ、日常に戻る教育活動やPTA活動ができる一年になればいいなと思っています。皆様の無病息災も願いつつ!
ご協力ありがとうございました。
熊日学童スケッチ展 最優秀学校賞!
熊日学童スケッチ展 最優秀学校賞!
小天小の多くの子供たちの作品が入賞し、今年は、最優秀学校賞をいただきました。
4年生のゆうだいさん、3年生のはくりゅうさん・いつきさんは、9日(月)に行われた表彰式にも参加しました。
天賞 3年はくりゅうさん地賞 3年 いつきさん
天賞 4年ゆうだいさん
みんなで記念撮影!
県立美術館分館でも、奨励賞までの作品展示が行われ、多くの家族連れが作品を見学に来ていました。故郷を題材にした素晴らしい作品が仕上がっていました。小天小の子供たちも、たくさん入賞し、作品が掲示されていました。ふるさとの良さを上手に画面に表現し、子供らしい作品が仕上がっていて感心しました。
新年 明けまして おめでとうございます!
2023年 元旦
新しい年を迎えました。
うさぎのごとく、ぴょんぴょんはねる飛躍の年に!
本年もよろしくお願いいたします。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 野中伸一郎
運用担当者 教諭 中嶋 康憲
2022年2月10日~2024年3月31日
↓(くわしくはこちらをクリック)
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす Vol.75
」を掲載しました
情報モラル教育の家庭啓発資料を掲載しました。
熊本県教育委員会より情報モラル教育の家庭啓発資料が送付されました。これからタブレットの持ち帰り学習などを進めていきます。ご家庭でのルール作り等に家庭啓発資料をご活用ください。
情報モラル啓発資料②インターネット上の書き込みについて.pdf
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす Vol.71」を掲載しました。