武小日記(学校生活)

武小日記(学校生活)

元気100倍・笑顔いっぱいの運動会をめざして!

今日の全体練習は、2時間を通して「予行練習」を行いました。あさって25日(土)運動会本番をめざして、子どもたちの気持ちも高まってきています。昼休みには、放送係の子どもたち、応援団リーダーの子どもたちが、疲れを見せず練習をがんばっていました。時には、壁にぶつかり、悩むこともあるでしょう。壁を乗り越えることで、そして、子どもたち一人一人が自分の役割を果たすことで、「協力することの大切さ」を学んでいきます。また、子どもたちを見守り、支え、励まそうとする多くの先生方の温かなまなざしが武小にはあります。みんなで力を合わせて、笑顔いっぱいの運動会にしようね!武小っ子!

ジューシー! おいしい♪

5月20日~24日は、帰りの会でジューシーが出ます。運動会練習の後には、ジューシーのおいしさが100倍にも感じられます。今日も1日がんばったね! 武小っ子!

 

通学路の合同点検を行いました

菊陽町教育委員会では、通学路等の安全を確保する取組を行うために、学校・保護者・地域住民・道路管理者・警察等の関係者が連携し、「通学路の合同点検」を毎年実施しています。今日は、武蔵ヶ丘小学校区の通学路の合同点検を実施しました。また、昨年度までは夏休み等に実施していた点検を、今年度は初めて、子どもたちが実際に通学する時間帯に実施しました。午前7時に学校玄関に集合し、関係者全員で通学の様子を直接確認し話し合うことで、今後の対策を方向づける有効な場とさせていただきました。「子どもたちの命と安全を守るため」、今後も連携させていただきたいと考えます。また、学校内でも、「自分の命を、自分で守る」という大切な力を、家庭・地域のみなさんと協力し、さらに育んでいきます。自分の命、周りの人の命を守る力も伸ばしていこうね!武小っ子!

運動会結団式〜みんな笑顔の運動会を目指して!

9日(木)の2時間目、全校児童が体育館に集合し、結団式を行いました。最初に、代表委員会で決定した運動会スローガンが、児童会委員の子どもたちから発表されました。その後、赤団・白団に分かれて結団式が進みました。応援団リーダーの子どもたちのキビキビとした動きから、運動会をみんなで成功させたいという思いがよく伝わってきました。「みんなの笑顔」がたくさん生まれる運動会にしようね!武小っ子!

令和6年度の「武小日記」へようこそ!

令和6年度がスタートしました! 「武小日記」では、学校生活の様子をできるだけたくさんアップしていきます♫   よろしくお願いします! 

※下に登場しますのは、武蔵ヶ丘小学校の愛すべきキャラクターである「ムサシ」と「ムース」です♪   よろしくお願いします(^^)

夏休みまで後2日!

今週の水曜日からいよいよ夏休みです。

3年生が育てているヒマワリも美しく咲いています。

先週の金曜日は、授業参観と学級懇談会を実施しました。

ご参観ありがとうございました。

6年生の保護者の皆様には体育館にお集まりいただき、学年懇談会で修学旅行の説明会も行いました。

今年の夏休みは、タブレットも持ち帰ります。

約束を守って、自主学習に挑戦してほしいと思っています。

 

九州北部梅雨明け!

昨日、熊本県を含む九州北部の梅雨明けが発表されました。

朝から蝉の大合唱、暑い日が続いています。

1年生の教室横ベランダには、子どもたちが育てている朝顔が毎朝が咲いています。

低学年棟の子どもたちの作品も涼しげです。

そして、昨日は本校で幼保等小連絡会を行いました。

昨年度、1年生が年長さんだった時に担任してくださった先生方にお越しいただき、子どもたちの学習の様子を観ていただきました。子どもたちは、しりとり遊びを通して、ひらがなを読んだり書いたりする活動を頑張っていました。

その後、子どもたちが友達と楽しく会話をしていた、のびのびと学んでいたなどの感想をいただき嬉しく思いました。

蒸し暑い1日

今週は蒸し暑い日が続いています。

朝の登校指導で立っていると、

「おはようございます!暑いですね~。」

と子どもたち。水泳の授業を楽しみにしているようでした。

 

教室では・・・

3年生はタブレットを使って調べ学習をしています。

一人1台タブレットがあるととても効率的です。

使い方を教え合う姿も見られます。

4年生の教室の黒板には、子どもたちの作品が貼られていました。

絵の具の水の量を工夫して色をつくっているのが分かります。

5年生の教室では外国語の授業で、自分の好きな教科を伝え合っていました。

友だちが何の教科が好きか予想している子どもたちの笑顔が素敵でした。

明日も1日楽しく学びましょう。

 

 

誰にでもできる花植え やってみませんか?

数週間前から、このやわらかい言葉かけのポスターが校内のあちこちで見かけます。

環境・ボランティア委員会の子どもたちが、全校児童に呼び掛けたものです。

そして、今日の昼休み、たくさんの子どもたちが玄関前に集まってきました。

花の苗は、菊陽町からいただいたものです。

思ったよりも多く集まったと嬉しそうに6年生が話してくれました。

玄関前のプランターや

正門前のロータリーの中に、たくさん植えることができました。

みんなで枯らさないようにこれから大切に育てていきましょうね。

下級生に花の苗の植え方を優しく教えている6年生の姿が素敵でした。