2018年5月の記事一覧
運動会の応援 ありがとうございました
一人ひとりが、自分の役を一生懸命果たす姿や、自信をもって取り組んでいる姿は、見ている側に感動を与えますね。私も思わず大きな声で応援したり、立ち上がって拍手をしました。
素晴らしい運動会となりました。
さて、明日から6月です。
運動会も終わり、ぜひ、次の目標に向かって頑張ってほしいです。
季節の変わり
玄関前のロータリーのあじさいもとても綺麗です。
しかし、悩ましい天候ですね。
日曜日の運動会は、どうでしょうか?
子どもたちの頑張りをしっかりとご披露したいところですが・・・
皆様、学校の安心メールにはご加入頂いていますか?
日曜日の態度決定については、安心メールにてお知らせいたします。
宜しくお願いします。
運動会結団式
運動会のスローガンが発表され、みんなの気持ちが運動会にむけて盛り上がってきました。
その後、各団団長のメッセージと運動会の歌でみんなの気持ちが一つになったところです。
今年の応援団長は、 赤団 西村有翔くん
白団 緒方真夏花さん です。決意の様子は、次回の学校だよりでお知らせします。
地震避難訓練及び引き渡し訓練
熊本地震から2年以上が過ぎましたが、まだまだ復興・復旧は道半ばです。
あの経験から学んだことを生かすことが大切だと考えます。
地震避難訓練においては、児童は全員防災ずきんを被っての避難です。
自分の命を守るために常に頭においておかないといけないことを学びました。
今年度初めての避難訓練でしたが、1年生も含めてとても緊張感を持って臨むことができました。
その後、保護者の方々にもお忙しい中にご協力頂き、緊急時に引き渡すための訓練にご参加いただきました。
本校は、災害時避難場所になっていますので、実際の場面では、地域から避難して来られる方の車も同時に進入してくることも予想されます。まだまだ、訓練は、課題もありますが、これからも取り組んでいきたいと思います。
お兄さん、お姉さん
「ここは、校長室です。校長先生がお仕事をする部屋です。校長室に入る時は、はいっていいか聞いてから入ります。」と教えている2年生の立派だったこと。
1年生も、きちんと話を聞いて探検大成功でしたよ、
図書委員会さんの読み聞かせ
今週は、雨ばかりですね。
昨日は、他県の1年生が、増水している側溝に足をとられ亡くなられていますね。
本当に悲しい出来事です。心よりご冥福をお祈りしますとともに、このようなことが二度とないようにと祈るばかりです。
さて、今朝は、図書委員会のお兄さん、お姉さんが低学年の子ども達向けの読み聞かせをしてくれました。
私は、朝会議中で見に行くことができませんでしたが、お話しポケットさんのお二人のお母様が応援においでて頂いてくださり、しっかり褒めていただきした。
1年生をむかえる会
それでも、子ども達は、リュックサックを背負って可愛い(かっこいい)私服に包まれ元気に登校してきました。
2時間目まで各学級で勉強した後、いよいよ「1年生をむかえる会」です。
拍手を受けながら体育館へ入場してきた1年生のうれしそうな顔。
各学年からの歓迎の出し物。
402名のパワーが爆発する内容でした。
とても楽しい企画を実行してくれた運営委員のみんさん、ありがとうございました。1年生から6年生まで、お互いの違いを認め合い、協力して伸びていく武蔵ヶ丘っ子になってほしいです。
お昼休みの様子
朝は、正門前を通る子ども達、少しお疲れモードでした。挨拶の声も
小さく・・・。
昼休み、運動場や中庭では、みんな元気いっぱいです。
1年生は、中庭で笑顔いっぱい楽しんでいました。
さて、なんだか雲行きが怪しくなってきましたね。
明日の遠足、どうでしょうか?
雨で中止になったら、子どもたちも先生方もがっかりするでしょう。
てるてる坊主作ってくださいね。