武小日記(学校生活)

武小日記(学校生活)

蒸し暑い1日

今週は蒸し暑い日が続いています。

朝の登校指導で立っていると、

「おはようございます!暑いですね~。」

と子どもたち。水泳の授業を楽しみにしているようでした。

 

教室では・・・

3年生はタブレットを使って調べ学習をしています。

一人1台タブレットがあるととても効率的です。

使い方を教え合う姿も見られます。

4年生の教室の黒板には、子どもたちの作品が貼られていました。

絵の具の水の量を工夫して色をつくっているのが分かります。

5年生の教室では外国語の授業で、自分の好きな教科を伝え合っていました。

友だちが何の教科が好きか予想している子どもたちの笑顔が素敵でした。

明日も1日楽しく学びましょう。

 

 

誰にでもできる花植え やってみませんか?

数週間前から、このやわらかい言葉かけのポスターが校内のあちこちで見かけます。

環境・ボランティア委員会の子どもたちが、全校児童に呼び掛けたものです。

そして、今日の昼休み、たくさんの子どもたちが玄関前に集まってきました。

花の苗は、菊陽町からいただいたものです。

思ったよりも多く集まったと嬉しそうに6年生が話してくれました。

玄関前のプランターや

正門前のロータリーの中に、たくさん植えることができました。

みんなで枯らさないようにこれから大切に育てていきましょうね。

下級生に花の苗の植え方を優しく教えている6年生の姿が素敵でした。

引き渡し訓練を実施ました!

今日の給食には、天草でとれたおいしい鯛の上に、

コーンマヨネーズで焼いた、「たいのコーンマヨやき」が出ました。

コロナウイルス感染拡大の影響を受け、飲食店などで食材の需要が減っているため、

学校給食に天草で育てられたおいしい鯛を提供していただけることになったそうです。

ありがとうございます。美味しくいただきました。

 

そして今日は、午後から地震避難訓練と引き渡し訓練を実施しました。

放送をよく聞いて、机の下にもぐって頭を守る子どもたち。

その後の引き渡し訓練は雨のため、各教室での引き渡しとなりましたが、

たくさんの保護者の皆様にご協力いただき実施することができました。

ありがとうございました。

これからも、大切な命をみんなで守っていきましょう。

プール開き

今日から順次学年ごとにプール開きが行われます。

プール開きの1番目は2年生でした。

ほとんどの子どもたちがこの日を待ちに待っていたようです。

ちょっと不安でドキドキしていた子もいたようですが、

みんな笑顔で水遊びを行うことができました。

低学年の水遊びは、「水の中を移動する運動遊び」及び「もぐる・浮く運動遊び」で構成されています。

水につかって歩いたり走ったり、水にもぐったり浮いたりする楽しさにたくさん触れてほしいと思います。

明日は、1年生のプール開きを行います。

 

自然体験教室へ出発!

低学年棟のベランダや花壇は、1,2年生が花や野菜のお世話で朝からにぎやかです。

そして今日は、5年生の自然体験教室の日です。

出発式では、先生の話を真剣に聞く子どもたち。

心配していたお天気もどうにかもちそうです。

菊池少年自然の家へ笑顔で出発していきました。