ブログ

2024年4月の記事一覧

給食・食事 鮮やかなサラダ

今日は

・ココアパン

・つくねとチンゲンサイのスープ

・キャベツとコーンのサラダ

・牛乳

色鮮やかなサラダがお花畑のようです(^^)

3連休明けの今日は、子どもたちの食欲もなかなかよくて・・・

お代わり

ここでもお代わり。食缶が空になりました花丸

給食・食事 温まりました

今日は

・ミルクパン

・やさいとウィンナーのスープ

・ほうれん草のオムレツ

・牛乳

少し甘めのミルクパンも嬉しいのですが、まだ半袖には        肌寒いかなというこんな日には、スープは嬉しいメニューです。

ほっこり温まりました。

オムレツも人気で、どの教室の前もお代わりの列ができていました。

にっこり カレーライスで~す!

子どもたちの大好物のカレーライスです。もぐもぐ、もぐもぐ、食が進みます。

給食のカレーライスは、何でこんなにおいしいのでしょう。早く食べてくれるし、残滓も少ないし、みんなが幸せになるメニューです。

次のカレーライスはいつかな?

給食・食事 さかなのさっぱりメニュー

今日は

 麦ごはん

 ぶたじる

 さかなのレモンあえ

 牛乳

さかなのレモン和えは、「ホキ」という魚を揚げて、レモン果汁・醤油・砂糖のたれで味付けした料理です。

食感がよく、あまじょっぱい味付けにさわやかなレモンの風味が加わって、とても美味しくいただきました。

笑う ナポリタン

今日は、イタリアンなメニュー

・黒糖パン

・スパゲティナポリタン

・アーモンドサラダ

・牛乳

人気のナポリタンですが、実際に作ってみると

味が決まらなかったり、混ざらなかったり・・・

学校ナポリタンは、ケチャップの酸味も気にならず、具材ともしっかり混ざっていて、「ボーノ」なんです。

大きな鍋で、力強く混ぜながら調理しておられる給食センターの皆さんの姿が目に浮かびます。

いつも美味しい給食、ありがとうございますにっこり