3年生の様子
長さを測ったよ
算数の時間にまきじゃくを使っていろいろな長さを測りました。
3年1組
3年2組
待ちに待った水泳の授業!
あいにくの雨で延期続きの水泳でしたが、ようやく一回目を行うことができました!
保護者の皆様には、水着の準備やプールカード等大変お世話になります
3年1組
3年2組
人権集会
それぞれのクラスで人権について考え、みんなが楽しく学校生活を送れるために人権宣言を立てました。
3年1組
3年2組
みがきのこしをなくそう!
6月4日は虫歯予防DAY!歯磨きの大切さ、歯の磨き方について宮﨑先生(養護教諭)と一緒に勉強しました。家でも勉強したことを活かして歯磨きしてほしいです!
3年1組
3年2組
ねん土ランドへようこそ
粘土を使って自分のイメージした〇〇ランドを作ることができました。子供たちの発想力にはいつも驚かされます。
3年1組
3年2組
学校の周り探検
土曜日に学校の周りを探検しました。学校の周りにある建物、公共施設等を確認できました。
点と線を工夫して
3年生初めての図工の授業、点と線を組み合わせてきれいに描けました!
お弁当の様子
仲良くお弁当!
歓迎遠足
楽しい歓迎遠足。エコパークで友達と一緒にお弁当を食べたり、楽しく遊んだりしました!
ハードル走、がんばりました!
ミニハードルやペットボトル、積木や段ボール箱のハードル走に挑戦しました。
それぞれ高さの違うハードルをリズムよく走り越えていました。
ハードルリレーでは、作戦を考えて、チームワークで頑張っていました。
1組の様子
2組の様子
なわとび、頑張っています!
前跳び、後ろ跳び、あや跳び、交差跳び、二重跳びにチャレンジ!
休み時間も練習して、記録を伸ばしています。
1組の様子
2組の様子
VRで水俣病資料館見学
新型コロナ感染症予防のため、水俣病資料館見学が延期となりましたが、タブレットを使ってVRで見学をしました。
初めてのVR体験が面白かったようで、夢中になって操作し、学習に取り組んでいました。
1組の様子
2組の様子
1年生に読み聞かせ
国語「はんで意見をまとめよう」の話し合い活動で、「1年生が本を好きになってくれる・自分たちが1年生におすすめしたい本」を決めました。
読み方や挿絵の見せ方などもグループで工夫し、しっかりと読むことができました。
【1組の様子】
【2組の様子】
「きぼう・未来・水俣」との交流学習
リモートではありましたが、患者さんの子どもの頃のお話を聞いたり、好きなものについて質問をしたりして、楽しい時間を過ごしました。
また、エコバックの作り方も教えていただき、一緒に作りました。何に使おうか、わくわくしていました。
【1組】
【2組】
社会「スーパーマーケット見学」
「店ではたらく人」について学習するため、ロッキーへ見学に行きました。
商品の置き方やお店で流れている音楽、店名の由来などについて質問し、答えていただきました。
お客さんが安心して買い物できる工夫がされていることを、実際に見ることで学びを深めていました。
【1組】
【2組】
二小学びのフェスティバル頑張りました!
外国語活動「20~0のカウントダウン」から始まり、国語「きつつきの商売」「すがたをかえる大豆」の音読劇の中に、総合的な学習の時間「水俣のよいところ」、運動会「ソーラン節」、社会「地図記号」、音楽「手拍子でリズム」、「リコーダー演奏・パフ」などを織り交ぜて、堂々と発表を頑張りました!
社会科 農家の仕事「下田さんにインタビュー」
水俣の特産物であるサラダ玉ねぎの作り方や工夫について、農家の下田さんにインタビューをしました。
「どうして黒いビニールをはるのか」「どんな機械を使うのか」「どうしたらおいしいサラダ玉ねぎがたくさん作れるのか」などインタビューをして、サラダ玉ねぎづくりの工夫を知ることができました。
農家の仕事を知るとてもよい機会になりました。
「水俣からの学び」出張講座
環不知火プランニングの森山亜矢子さんが来られ、「水俣のいいところ」について講話をしていただきました。
山や海に囲まれた自然豊かな水俣のことや、水俣の特産物についてお話しくださいました。また、アイリーンスミスさんの、「水俣の好きなところ」のインタビューや子どもたちへのメッセージなども映像で伝えてくださいました。
運動会がんばったよ
徒競走、団体競技、ソーラン節、精いっぱい頑張りました!
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
タブレットで学習がんばっています!
3年1組 算数「タングラムにチャレンジ!」
初めてタングラムに挑戦しました。「あーでもない」「こうでもない」と試行錯誤しながらいろいろな形にチャレンジしました。
3年2組 国語「ローマ字を書こう!」
3年生になって初めてのローマ字学習。文字の組み合わせを一覧表を見て確認して、読んだり、書いたり、頑張っています。
メールシステムへの登録をお願いします。
ms02@mamail.jp
このアドレスに空メールを送っていただき、届いたメールのリンクから登録を進められてください。
※一家庭2件の登録を推奨しています。確実に連絡が届くよう、
一家庭2件の登録をよろしくお願いします!
詳しくは以下のファイルをご覧ください。
日本教育工学協会から、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校として、学校情報化優良校に認定されました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 宮﨑 知一
運用担当者
教諭 浅野 千尋
2024年
12月13日
600000カウントに到達
500000カウントに到達
2021年12月10日
300000カウント
いつの間にか達成!?
2020年9月24日
211175カウントから
更新再開!
2018年10月24日
100000カウント
2016年6月5日
10000カウント
2015年9月28日
45カウントから
更新再開!