5年生の様子
身体計測がありました。
5年生に進級した子どもたち。さっそく身体計測を行いました。
体が大きく成長する時期でもあります。
1年間で、ぐんっと大きく育ってほしいです。
お楽しみ会をしました。
それぞれが出し物を考えて披露しました。
マジック、クイズ、宝さがし、ショー、箱の中身は何?
笑顔がたくさんの楽しい一時となりました。
卒業式の練習見学(5年2組)
卒業式の練習の様子を見学し、少しだけ練習に参加しました。
声の出し方、行動の機敏さ、全体が一つになっている等、6年生の真剣な姿から、多くのことを学んだようです。
「1年後には、6年生のような姿になるんだ」
と、次年度への見通しを持てたようです。
お別れ遠足に行きました(5年2組)
外で弁当を食べて、走り回って遊んで、とても楽しかったようです。
「お弁当の日」の取り組みは、ありがとうございました。
みんなで楽しいお弁当
3月5日(金)は、天気が心配されましたが、無事遠足に行くことができました。
この日はお弁当の日で、各自がお家の人と相談して弁当を作ったり、
メニューを考えたり、自分でおかずを弁当につめたりするなどしていました。
どの弁当もとてもおいしそうでした。
お別れ集会に向けて
5日のお別れ集会に向け、練習に取り組んでいます。
はきはきとした声で、感謝の気持ちが伝わるようにがんばっています。
ミシンにトライ!
家庭科の学習で、エプロンづくりを行っています。
アイロンを使ったり、ミシンで縫ったりと初めての体験に不安と感動の入り混じった様子で取り組んでいます。
世界に一つしかない自分だけのエプロンを完成させたいと思います。
国語「提案しよう、言葉とわたしたち」
普段何気なく使っている言葉を工夫し、学校生活や日常生活をよりよくするためにできることを提案する学習を行っています。
今週は、図書室やパソコン室で調べたり、インタビューしたりして情報を集めました。
遠くまでとんでいけ!(5年1組)
体育で行ったティーボール。
打つ側も守る側もお互いに一生懸命頑張りました。
雪!(5年2組)
18日(木)、朝からの雪景色に子どもたちは大喜びでした。
登校後には、さっそく雪にふれたり、雪で遊んだり、楽しんでいました。
見つけて!ワイヤードリーム(5年1組)
ワイヤーを使って動物を作りました。
ウサギ、カメに、クマ、ネコなど様々な動物が出来上がり、にぎやかな教室になりました。
ティーボール(5年2組)
体育でティーボールにチャレンジしています。
はじめてバットを使う子もいて、バットにボールが当たって飛ぶと、喜んでいます。
ミシン(5年2組)
家庭科でミシンを使いいました。
はじめて使う子も多く、どきどきしながら慎重に針を進めていました。
よーい!ドン!(5年1組)
5年生になり、少し距離が長くなった持久走。
練習の機会は少なかったですが、保護者の皆さんや6年生の声援に背中をおされながらゴールまで一生懸命に走りました。
書き初めをしました(5年2組)
「新しい風」を一文字ずつ丁寧に書いていました。
持久走大会(5年2組)
持久走大会を行いました。
参加した全ての子どもたち、「最後までやり遂げる」ことができました。
がんばりをほめてあげてください。
持久走大会に向けて
持久走大会に向けて練習を行っています。
それぞれが予想したタイムに近づけるよう、がんばっています。
「おいしいおいしいみそ汁づくり」(5年1組)
家庭科の学習で、8つの班に分かれてみそ汁を作りました。
自分たちで出汁をとるところからスタートし、食材の調理に苦戦しながら作り上げたみそ汁はとってもおいしかったです。
2学期の最後にみんなでパチッ!!(5年2組)
3学期もみんなで力を合わせて、明るくがんばりましょう。
片付け(5年2組)
家庭科で、片づけについて学習しています。
この日は、片づけの手順(計画→整理→整頓→ふり返り)にそって、引き出しの中を片づけました。
ご家庭でも、自分自身で身の回りを片づけるよう声かけをお願いします。
メールシステムへの登録をお願いします。
ms02@mamail.jp
このアドレスに空メールを送っていただき、届いたメールのリンクから登録を進められてください。
※一家庭2件の登録を推奨しています。確実に連絡が届くよう、
一家庭2件の登録をよろしくお願いします!
詳しくは以下のファイルをご覧ください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 宮﨑 知一
運用担当者
教諭 浅野 千尋
2024年
500000カウントに到達
2021年12月10日
300000カウント
いつの間にか達成!?
2020年9月24日
211175カウントから
更新再開!
2018年10月24日
100000カウント
2016年6月5日
10000カウント
2015年9月28日
45カウントから
更新再開!