弥次便り

弥次便り

強歩会でした!

秋風を感じながら…歩きましたぁ~
金剛小学校恒例の『強歩会』が行われました。
縦割り班(異年齢集団)で、約8㎞の距離を歩きました。
弥次分校の子どもたちにとっては、5・6年生と接することができる数少ない機会。
最初は、5・6年生になかなか声を掛けられなかった子どもたちも、時間が経つにつれて近づいてうれしそうに話していました。
みんなゴールの弥次分校まで、しっかり歩くことができ、心の中にも、清々しい秋風が駆け抜けた一日でした。 (文責:S.H)

給食試食会

給食試食会が、弥次分校でも行われました!
始めに、担当の先生からアンケートから見えてきた朝食の様子や、DVDの視聴をもとに朝ご飯の大切さについて話を聞きました。
その後、子どもたちの配膳の様子を見学。そして、各クラスに入り子どもたちと一緒に給食を食べて頂きました。
「食という文字は、人を良くすると書く」と、聞いたことがあります。
これからも、食育についての情報をどんどん発信できたらと思います。
8名の保護者の皆さん、ご参加頂きありがとうございました。(^_^)  (文責:S.H)

こんごうタイムの紹介!

弥次分校でも、毎週金曜日『こんごうタイム』と称して、基礎学力の充実をはかる時間があります。
この15分間の教室は、鉛筆が動く音しか聞こえません…。集中力もアップしてきているようです。
『継続は、力なり!』を感じる時間でもあります。(^_^)  (文責:S.H)

あいさつ運動

秋空の下、秋風にのって、子どもたちの「おはようございまぁーす」の声が響きました。
今日のあいさつ運動は、鼠蔵町と平和町の子どもたち。あいさつは、する方もされる方も気持ちよくなります。不思議な力がありますよね!
コスモスの花も、うれしそうでした(^_^)  (文責:S.H)

祝! 初投稿 弥次分校

お待たせしました!
弥次分校からの、初投稿です。
これから、弥次分校での出来事をアップしていきます。ご期待下さい(^_^)v
今日は、『ひびきタイム』がありました。読書旬間を前に、担当の先生から図書室の使い方や本の扱い方などのお話がありました。
4月からの貸出数が100冊を超えようとしている子どもたちもいるとのこと。
読書は、心の栄養。読書の秋です。今夜あたり、テレビのスイッチを切って、ご家庭でも家族読書なんていかがですか(^_^)  (文責:S.H)