【校訓】
やさしく・・・心やさしい子どもの育成
うつくしく・・・美しいものを愛する子どもの育成
かしこく・・・確かな学力を身につけた子どもの育成
たくましく・・・心身ともに健康な子どもの育成
【学校教育目標】
『学び愛 磨き愛 高めあう 金剛(ダイヤモンド)っ子』
~自己有用感を高め、わくわくいっぱい 笑顔いっぱい~
ー育成を目指す 資質・能力ー
1 こ(金剛)心をこめて伝えあう力
2 や(弥次)やり抜く力
3 し(敷川内)主体的に考動(こうどう)する力
【校訓】
やさしく・・・心やさしい子どもの育成
うつくしく・・・美しいものを愛する子どもの育成
かしこく・・・確かな学力を身につけた子どもの育成
たくましく・・・心身ともに健康な子どもの育成
【学校教育目標】
『学び愛 磨き愛 高めあう 金剛(ダイヤモンド)っ子』
~自己有用感を高め、わくわくいっぱい 笑顔いっぱい~
ー育成を目指す 資質・能力ー
1 こ(金剛)心をこめて伝えあう力
2 や(弥次)やり抜く力
3 し(敷川内)主体的に考動(こうどう)する力
開会式前、音楽がなると自然に体が動き始める弥次っ子たち。
雨のため、開会式は体育館でしたね。
時間を遅らせて、種目が始まりました。
全力で応援する弥次っ子たち。
徒競走。全力で走り抜けました。
続いて、1~3年生のダンスです。
次は、玉入れ。チェッコリーダンスがかわいい!
3年生は台風の目!決定的瞬間の一枚!
先生達(の有志)も全力ダッシュ!
高学年の団体演技では、くいいるように見ていました。
閉会式も弥次っ子の出番!
全部終わって、満足げな集合写真です。
欠席がいなかったのが、本当によかった!
なお、ホームページには、ほんの一部しか写真を載せられません。
分校の廊下に、もう少し掲示していますので、授業参観の折にでもご覧ください。
BUNKO HH
かなり前になりますが、先月10月31日(木)
(正確には前日の30日からですが…)
弥次分校に未確認生物が大量に発生しました。
この生物たちは、「トリック オア トリート!」と謎の呪文を口にしながら、分校内のあちこちを、我が物顔で跋扈していたようです。
どうやら、これらの生物は、分校の子ども達が変身したらしいのですが
中には、給食当番に紛れ込んだものもいたようです。
なお、翌日には嘘のように姿を消していた模様です。
以上、(二週遅れの)分校ニュースでした。
BUNKO HH
今日は朝から本校に全員が登校。本校で運動会の練習をしました。
1時間目。1年生と2年生は運動会練習。
3年生は、本校の会議室をお借りしてテストを行いました。
2時間目は本校/分校合同の全体練習。落ち着いて開会式練習の始まり~!
一転、ウォーミングアップの運動はノリノリで!
開会式の閉式練習は再び落ち着いて(疲れて?)
業間の長い休み時間になりました。
分校の子たちは駐車場で陰に入ってひと休み。
そこへ係の子たちが運んできたのは、
ジューシーです!おいしそうに飲んでますね。
人間、うれしいと別の者に変身することがあるみたいです…
3時間目は分校の子供達だけでダンスの練習でした。
運動場いっぱいをつかって、動きやポジションを確かめました。
詳しい写真は敢えて載せません。是非、運動会本番でご覧ください。
この後、1年生と2年生はスクールバスで分校に移動。
3年生は4時間目に、本校の3年生と運動会練習をした後で、バスで分校に戻りました。
ちなみに次回の本校登校日&運動会練習は17日(木)です。
今回同様、交通安全に気をつけて全員が登校してほしいと願います。
BUNKO HH
…とはいえ、各々の学級で準備は進めてきたのですが
今週(9月30日)から正式に…ということです。
まず初日は、学級ごとにダンスの練習です。
ネットで配信されているダンス動画を見ながら、振り付けを覚えたり、踊ったりしています。
次の回では、驚いたことに、もう縦割り班での練習に進みました。
そして今日(10月3日)は、オンラインでの応援練習が!
BUNKO HH
前回の投稿と前後しますが、27日(金)に3年生が社会科見学に行きました。
最初は「お祭りでんでん館」。
職員さん(学芸員さん?)から、説明を受ける子供たち。
真剣にメモをとっています。
次は、竹輪点を見学した後、昼食でした。
昼食後は、一気に移動して消防署見学。
タブレット(ICT機器)も上手く活用しています。
本校の3年生と一緒に記念撮影。
最後は、ゆめタウンで買い物の学習です。
楽しそうに買っていますね。
最後の支払いは、ちょっと悩んでいるかな?
BUNKO HH
熊本県教育情報システム
登録機関
◎ 管理責任者
校長 櫻井 幸枝
◎ 運用担当者
・情報教育担当 松本 知沙
・教務主任 松田 真典
・弥次分校主任 本田 浩之