2024年10月の記事一覧

10月15日

熊本の郷土料理の一つに「いきなり団子」があります。今日は団子であんを包むのではなく、パンにあんをはさんで「いきなりあんぱん」にして食べてください。あんは給食センターで朝から小豆とさつま芋を一緒に炊いて作りました。パンにもよく合うように作ったので、ぜひ食べてみてください。

10月11日

10月の第2月曜日は「スポーツの日」です。10月はさわやかな晴天の日が多く、運動をするのにはぴったりの時期です。運動をするためのエネルギーや丈夫な骨や筋肉をつくるたんぱく質などを食事からしっかりとり、体を動かすことで体力もついてきます。日ごろ運動量が少ない人は、過ごしやすい今の時期に軽い運動からでもはじめてみましょう。

10月10日

チャーハンは家庭でもよく作られる中国料理の一つです。焼きめしともいいますね。家庭では刻んだ具材をごはんと一緒に油で炒めて作りますが、給食では大きな鍋で炒めるのが難しいので、具材を油で炒めて味付けしたものを炊き上がったごはんに混ぜました。

10月9日

きくらげはきのこ類の一つで、見た目が人の耳に似ていることから、漢字で木の耳と書いて「木耳」といいます。お腹のそうじをしてくれる食物繊維が多いのが特徴で、カルシウムや鉄分なども含まれています。給食では熊本の人吉地域でとれた木耳を使っています。

10月8日

10月10日は「目の愛護デー」です。みなさんは自分の目を大切にしていますか?携帯ゲーム機やスマートフォンなどで目を使いすぎていませんか?ときどき遠くを見たり、目を休ませたりすることも大事なことです。今日は目によい食べ物の一つであるブルーベリーをジャムにしました。パンに塗って食べてください。

10月7日

今日は豚玉丼の具をごはんにかけて食べてください。豚肉にはごはんなどに含まれる糖質をエネルギーにかえるビタミンB1が多く含まれ、疲労回復などに役立ちます。今日のような豚肉とごはん、さらに「完全栄養食品」といわれるほど栄養豊富な卵を組み合わせたどんぶりを、モリモリ食べて元気に過ごしてください。

10月4日

10月4日は「いわしの日」です。今日はじゃがいもを小さく切って衣にした、いわしのカリカリフライです。じゃがいものカリカリした食感で食欲が増しますね。今日は小さめのいわしを揚げているので、骨まで丸ごと食べることができます。よくかんで食べ、成長期の皆さんに必要な栄養をしっかりとりましょう。

10月3日

今日はハンバーグとコールスローサラダをパンにはさんで食べてください。給食では週に1回か2回、パンの日があります。給食のパンは家で食べるパンより甘さが少なかったり、ふわふわしていなかったりで、食べにくいかもしれませんが、おかずをはさんだり、スープに浸して食べたりできるように、工夫をしています。みなさんもいろいろ工夫しながら食べてほしいと思います。

10月2日

10月2日は「豆腐の日」です。今日は豆腐を油で揚げた厚揚げをたくさん入れた「家常豆腐」です。家常豆腐は中国の家庭料理の一つで、他にもマーボー豆腐など、豆腐をたくさん入れた料理があります。豆腐は大豆からできているので、たんぱく質やカルシウムなどいろいろな栄養がとれる食品です。

10月1日

今日のサラダにはちりめんじゃことアーモンドを入れました。ちりめんじゃこもアーモンドもカリカリに焼いて加えたので、野菜が苦手な人もアクセントになって食べられるかもしれませんね。いつものサラダに栄養や食感がよい食材などをプラスしたりしながら野菜がたくさん食べられると良いですね。